ミルクを作る時、お湯で溶かしてからその後は水を入れて温度調節していいんでしょうか?
ミルクを作る時、お湯で溶かしてからその後は水を入れて温度調節していいんでしょうか?
- ワンワン(生後7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
みぃしゃん
お水は買ってるお水ですか?
みぃちゃん
水道水なら1度沸かしてからのがいいですよ(^-^)/
-
ワンワン
旦那が早く冷ますために水を入れててビックリして😱
おなか壊すんじゃないかって心配で💦- 9月9日
-
みぃちゃん
ウォーターサーバーなどの水なら大丈夫だと思いますが、水道水はちょっと怖いですね💦
- 9月9日
-
ワンワン
水を入れる作り方は知らなくて💦大丈夫ならよかったです💦
- 9月9日
-
みぃちゃん
水を入れて冷ます場合は、お湯6割 水4割で作るといいですよ😊!
- 9月9日
-
ワンワン
6:4でやってみます!早く作れますね😂
- 9月10日
退会ユーザー
水道水を沸騰させて冷ました湯冷まし、調乳用のペットボトルの水(赤ちゃん用、いろはす、森の水だより)なら大丈夫ですよ😌
-
ワンワン
調乳用があるんですね💦初めて知りました💦
- 9月9日
ゆう
病院で看護師さんに聞いたら水道水をそのまま使っても大丈夫だそうですよ(^^)
わたしたちが飲んでるミネラルウオーターでも硬度の低いものであれば大丈夫だそうです。
-
ワンワン
お湯と水、半々でも大丈夫なんですね⁉️安心しました☺️
- 9月9日
❤︎り❤︎え❤︎
ミルク粉を入れる→お湯を入れて溶かす→水を決められた量まで入れる→混ぜて暑かったら流水で冷まします。
-
ワンワン
なるほどですね!
ありがとうございます💦- 9月10日
ワンワン
ウォーターサーバーを使ってます!
みぃしゃん
うちはお湯で溶かしてから、ウォーターサーバーの水でミルクを作ってます(^^)
ウォーターサーバーの水も色々とあるみたいです(^^)
赤ちゃんが飲んで大丈夫であれば良いと思います(^^)
ワンワン
そうなんですね!
ありがとうございます💦