
離乳食初期の10倍粥を作り置きする際、大さじ1ずつ作りたい時に必要なお米とお水の量は何グラム・何mlでしょうか?
離乳食初期の10倍粥の量を作りすぎてしまうのですが、1週間分作り置きで、お米からお鍋にかける作り方で、大さじ1づつを作りたい時、お米が何グラムで、お水何mlだとちょうどいいぐらいでつくれますか???
- みいちゃんmama(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

しーまま
炊飯器で炊いてましたが、だいたいお米小さじ1で50gくらい出来てた記憶があります✨
離乳食初期の10倍粥の量を作りすぎてしまうのですが、1週間分作り置きで、お米からお鍋にかける作り方で、大さじ1づつを作りたい時、お米が何グラムで、お水何mlだとちょうどいいぐらいでつくれますか???
しーまま
炊飯器で炊いてましたが、だいたいお米小さじ1で50gくらい出来てた記憶があります✨
「離乳食初期」に関する質問
先週火曜日に子どもが水下痢をしたので病院に行きみてもらいました。 とりあえずタンパク質は取らないこと、ミルクは飲まないで代わりにOS-1のゼリー飲ませること、ご飯も2日間程はうどんか白ごはんのおかゆとOS-1だけで…
離乳食初期について 初めての食材食べる時必ず渋い顔します笑 お粥に混ぜてあげると基本食べてくれるのですが お粥+野菜とか、野菜+野菜とか、混ぜたら 美味しいものとかあったら教えてほしいです!
離乳食初期なんですけど、10倍粥と麦茶をあげるとき、ひと品ずつあげますか? 交互にあげますか? また、品数が増えた時もひと品ずつですか? 例えば、にんじんひとさじ食べきってから10倍粥たべさせて、最後に麦茶……のよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しーまま
10倍粥でお米から作るなら、どのやり方でもお米小さじ1で水50mlの比率になると思いますよ✨
みいちゃんmama
ありがとうございます♡
小さじ2で水100mlだと1週間分は作れますよね??
しーまま
単純計算だとそうなると思います✨
あとは浸水時間や出来てから小分けにするまでの時間で水分量が少し変わってくると思うので、その辺りは各家庭での微調整かなと思います💦
みいちゃんmama
わかりました♡
ありがとうございます♡