※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お出かけ

美容室でハイライト、ヘアカラー、トリートメント、カットをすると何時…

美容室でハイライト、ヘアカラー、トリートメント、カット
をすると何時間くらいかかりますか(;_;)?

コメント

たろもち

私がやったとこでは、2時間半まではいかないくらいだったような気がします(^^)

  • y

    y


    2時間半だと助かりますね😭💗
    ハイライト入れて、カラーされましたか?

    • 9月9日
  • たろもち

    たろもち

    美容師さんとあれこれ相談してハイライト+カラーしました😄

    • 9月9日
  • y

    y


    一回ハイライトの部分をブリーチして、
    カラーですよね?( ^ω^ )
    それくらいの時間で終われば
    良いのですが😭💗

    • 9月9日
おマメ戦隊

私は先日3時間かかりました💇‍♀️

  • y

    y


    3時間でも早い方ですよね( ^ω^ )?

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

3時間半かかりました😱

  • y

    y


    もっと長いと思ってました!
    が、3時間半でもなかなかですよね😭
    子供がいると長時間は厳しいですよね😢

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    厳しいですよね😭
    担当の人に、バギーで連れて来て良いよーって言われてますが、3時間半バギーにのせとくのもなぁ…と思って、旦那さんが休みの日に行ってます💦

    • 9月9日
  • y

    y


    私も、連れて来ていいとは言われてる
    ものの、じっとしとくのも可哀想だし
    無理ですよね😭😭😭
    家において、ミルクでするしかないですかね😭💗

    • 9月9日
ゆあちゃん

3時間くらいですかね?

  • y

    y


    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 9月9日
ねむりねこ

私は3時間半位かかってました(^^)

  • y

    y


    やはりそれくはいはしますよね😂

    • 9月9日
  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    ですね💦
    そのくらいのメニューをする日は午前中から行って、終わる頃にはお腹空いた(´;ω;`)ってなってました(笑)

    • 9月9日
  • y

    y


    子供いると時間考えますよね😂
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 9月9日
もこ

夫が美容師です^ ^
ハイライトが細かいをたくさんなのか、何本かだけなのか、インナーカラーなのかによってかなり時間が変わりますが、たくさんで無いなら3時間でいけると思います!
あとはトリートメントがヘッドスパのタイプだったりするとプラス30分くらい見たほうがいいかもしれません。
あとはその美容室の混雑状況や、技量ですね…笑

  • y

    y


    細かいのを沢山入れておしゃれな感じに
    したいです( ^ω^ )!
    なるほどなるほど、、、個人サロンなので
    スタイリストとアシスタントそれぞれ
    1人ずつでお客さんも2人なんですけど
    3時間半〜は見てた方が良さそうですね😂

    • 9月9日