※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころすけ♡
子育て・グッズ

17日目の赤ちゃんがミルクをあまり飲まないことで悩んでいます。赤ちゃんがミルクや哺乳瓶が嫌いなのか不安です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

生後17日目の子についてです。

産院では母乳の後にミルクを足していて、家でも混合でやっていこうと思ってましたが、母乳を飲んで寝てしまうことが多く、1日に足すミルクは一回や二回だけのことも多かったです。

そしてここ数日気づきましたが、ミルクだと平均60くらいしか飲みません。
母乳だともっと長い間咥えてたりするので60以上飲んでそうなんですが。(以前搾乳したとき90〜100でてました。)

この場合、ミルクが嫌い、もしくは哺乳瓶が嫌いということなんですかね??
まだ判断するのは早いのかなとも思いつつ悩んでます。

同じような経験がある方、お話聞かせてください(^^;

コメント

ふたりmama

3カ月の👶がいます。

完母なのですが、実家に預ける時や、
夜しんどい時は夫にミルクをあげてもらっています。

3カ月だし多めに作りますが、飲めて70mlです😳。もしかして母乳もそんなに飲めてないのかな?と思っていましたが、体重はむしろ増えすぎているぐらいで、先生からは問題ないと言われました🙏🏻
飲む時間帯によっても飲む量は違うし、母乳で足りているなら問題ないかと特に気にしていません☺️

  • ころすけ♡

    ころすけ♡

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💦
    生後5日目に母乳とミルクでトータル70も飲んだので、日にちも経ってるしミルクだけならもっと飲むかなと思ってました!

    2500台で産まれた割に、今の所1日50g増えてる感じでかなり順調に体重が増えてるので気にしなくてもいいんですかね??
    お話聞けて少し安心しました🙇‍♀️

    • 9月9日
  • ふたりmama

    ふたりmama

    毎回同じ量を飲む訳ではないのと、
    まだ満腹中枢が出来ていない頃ですので
    体重の増え方が順調なら問題ないと思います✨
    1ヶ月検診のときに、1日あたり70g増えていて、ミルクを減らしていきましょうと言われました☺️
    1日あたり30gぐらい増えるのが良いとされているんでしたっけ、確か…😝

    • 9月9日
  • ころすけ♡

    ころすけ♡

    そうなんですね!
    この調子でいくと私もミルク減らしていきましょうってなりそうです(^^;
    30gって聞くと飲み過ぎなのかなって思っちゃいますね😯
    飲まないよりはマシだと思いますが、、、笑

    • 9月10日
  • ふたりmama

    ふたりmama

    はい、体重の増加がイマイチより、とっても良い事だと思います❤️早く軌道に乗りますように☺️

    • 9月10日
  • ころすけ♡

    ころすけ♡

    ありがとうございます💓
    がんばりますっ!!!

    • 9月10日