

退会ユーザー
年収130万円の見込なので、月にもらえる給料が10万8千円以内で働いたら扶養内です😊
細かくいうと、1ヶ月でも11万の月があれば、その月は扶養から外れないといけません💦

のん
健保によって違います。10万越えが二回続いたらダメなところもあります

Himetan❤️
社会保険の扶養なら交通費も含めで130万円以内です。
注意する点があります。
社会保険の加入組合や会社の規定や担当する社労士がいる場合ですの話ですが…
・月10万8千円超えてはいけない(2ヶ月連続や1ヶ月でもダメ)
・週40時間超えてはダメ
といった決まりもありますよ❗
また労務管理などの調査が入った場合は週40時間超えた時点で扶養を外して下さいと厳しく処理される事もありますよ💦

わんわん
みなさま詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️!!

hoshiko
基本的には100万円までは住民税も所得税もかからず、103万円超えたら住民税と所得税がかかる、130万円超えたら扶養を外れて自分で社会保険に加入することになるかと思います。
交通費がある場合、交通費込みで130万円までにしないといけないはずです。
あとは健保によって他に規定がある場合があるので、勤務先の人事や総務の人に聞くのが一番正確かと思います。
コメント