※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
その他の疑問

妊娠してからたばこやめましたが今めちゃくちゃ吸いたい…。笑混合ですが…

妊娠してからたばこやめましたが
今めちゃくちゃ吸いたい…。笑

混合ですが母乳の出が悪く
10〜20しか出てないし
あげてる意味ないじゃん!と思い、、

でもダメ!絶対!と耐える毎日…。

元喫煙者のみなさま、どうやって我慢してますか?

批判中傷はいりません!

コメント

deleted user

正直私も10ヶ月間我慢できたのにそれでも産後は吸いたいと思うこと何度もありました。でも2人目も欲しいと思ってたのでその時またやめる方が辛いなと思って我慢してましたよ!今ももちろん吸ってません。

みる

私の場合は禁煙してからタバコのにおいが臭くて臭くてダメになったので、吸いたい!って思ってもあの臭いを纏いたくない!って思って我慢してました😂

まる

初めの3ヶ月は母乳あげてたんで、吸わないようにしてたんですけど、
やっぱり常にワンオペで自分の逃げ場が無いことにストレス感じてきたので、3ヶ月過ぎて完ミにして煙草復活してしまいました😂💧

deleted user

めちゃくちゃ吸いたいですが、ぐっとこらえて今にいたります。
もう卒乳してるけど、まだ吸ってません。
今また妊娠したので、このまま一生吸わないようにしたいです😂
タバコまた吸っても値上がりしちゃうし、今のご時世肩身せまいし💧
たまにタバコ吸ってる夢みます。

deleted user

私もやばいですー🤮🤮
めちゃめちゃ吸いたいです(;꒪ö꒪)
私は完母なので………
絶対吸えないのでもう我慢の日々です

とりあえず好きなアイスやジュースむさぼって、気を紛らわしてます(笑)

deleted user

ごめんと思うもやめられず
授乳直後に吸ってました。
吸いたいと思う原因はイライラです。
人によっては焼き肉食べると吸いたくなる
と言う人もいます。原因を解消したら
自然と吸わなくなってました!
なかなかやめられませんよね!

ちゃま

1人目の妊娠を機に辞めて、2人目が欲しかったので継続して喫煙!
が、ずっと吸いたい願望です!!!

夫が会社で隠れて吸ってるのを知って、2人目を頑張ってる時に大げんか。。 今でもきっと隠れて吸ってるんだろうな…。。

一緒にがんばりましょーーーー!
しか言えずでごめんなさい(o_o)

deleted user

妊娠中すごく吸いたかったので、早々に完ミにしてタバコ復活だな〜と、産むまでは思ってたんですが
母乳の出がよすぎるので、もったいないしせっかくだから何とかおっぱいあげてます!(笑)

今はタバコの匂いかいだり、旦那がアイコス吸っているところ見たりすると、吸いたい気持ちが出て来てるので、ビタフル吸って我慢してます!
このまま辞めれたら一番なんでしょうけどね😂
本当はアメスピ吸いたいですが、においとかヤニとか、子どもへの副流煙など考慮して、卒乳したらアイコス購入かな〜〜と思ってます(笑)

むさこ♡

わかります!
私は持病で薬を飲まないと行けない時があって、その時だけ吸ってミルクにしてました!
吸うといっても何口か吸ったら、うわ!クソマズ!と思って捨てて、時間空いてから授乳再開。

2歳になるまで授乳してて、それまでに3回くらい?吸いましたよ!

断乳してからはグローやアイコスで再開しましたが、やはり普通のタバコの様に美味しさを感じなくて、2人目の妊娠わかった瞬間になんの躊躇いもなく本体捨てました!
そっから今のところは吸いたい衝動全くないです!

最悪吸ってしまう時にはグローやアイコスを1本すわしてもらうくらいにしてみてはいかがですか?
不味すぎて体調悪くなって、欲がなくなります…

mam

検査薬で陽性をみてから不思議と辞められました!
でも妊娠中は吸ってる夢を見たりしました(´ー`)
今は子育てが終わったらまた吸う予定でいるので、それが支えになっているのかもしれません(笑)
実際吸うかは分かりませんが
絶対やめた!って思うのは逆に吸いたくなる気がしてしまうので(;_;)

はじめてのママリ🔰

娘は6ヶ月で保育園で仕事復帰して
9ヶ月に卒乳してそこからまた吸い
はじめました😅
やっぱりみんな吸ってる職場だと
我慢できなかったです(笑)

2人目分かってまた禁煙生活です😩

ぶうちゃん

また値上がりしますよね…😰
1人目のときは断乳のとたんに吸ってしまいました😧
今また禁煙中ですが…今回はどーなることやら。笑
ひたすら我慢するしかないですかねー?笑

はじめてのママリ

私はひとりめのとき胎動感じるまで辞められず吸っていました。

産後は吸いたいけど、授乳があるから、仕方ないと思い吸うのをやめて、
卒乳したら絶対吸う!と思ってたらそのまま続けて妊娠。
そして二人目はなかなか卒乳が出来ずやっっと今年の4月、約4年ぶりに解禁しました。

アイコスに変えたのですがまだ、5ヶ月弱なのに依存が半端なくなり、常に頭のなかはアイコスです😭
出掛けるにしても、喫煙所はあるか、いつ吸えるかなどそればかり考えていて…
こどもたちの動きで吸う時間がなくなると、イライライライラ…こどもたちには全く関係ないのにイライラばかり。。

そんな自分が本当に嫌です。
あんなにやめられてたのに、なんでこの少しの時間が我慢できないの!と悲しくなります。
仕事中も9時間近く吸えず、とても辛いし、なによりこどもたちと遊ぶ時間も減ってしまうので10月の値上がりでまたやめようと旦那とも家族会議中です。

吸い始めていいこと全然ないです😫
こんな人になりたくない!と思いながら読んでもらい、なんとか吸わないのを維持できたらいいなと思います(笑)

みーみ


みなさま、優しい言葉ありがとうございます(´・ω・`)

頑張って耐えます…

BOYSmama

禁煙してなくちゃ!!
という気持ちがものすごく
ストレスになってしまって
毎日が悪循環でした。
ちょっとしたことで
イライラしてしまったり...
今、思うと情けない💧

なので、
紙タバコよりは...と思い
電子タバコ吸ってました。

さき

結婚よりも前に辞めたのでゆんさんとは状況違いますが、辛かった禁煙生活が無駄になる!と思ったら我慢出来ましたよ!

🐣

私も吸いたくて吸いたくて
仕方ない時あります( i _ i )

隣で旦那は吸っているし
余計に。。

何か食べて
紛らわしてます!💦