※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

お子様はリビングで寝かせるべきでしょうか?停電や余震で心配です。他の方はどうしていますか?

北海道の方に質問です。
まだまだ余震が続いていますね。お子様がいる方はお子様を先に何処で寝かせますか?リビング?寝室?
いつもは寝室に21時までには先に寝かせますが、昨夜まで停電だった為、余震もあり、目の届く場所にとの事で、リビングで親子川の字で寝ていました。
電気は通ったものの、寝室に娘一人にしてリビングで私過ごすのも心配かなと思うんですが…。
やっぱり皆さんリビングに寝かせますか?

コメント

はじめてのママリ

私の部屋は、リビング隣に寝室があるので寝室でみんなで寝ています。
リビングから離れた寝室だったら、多分リビングで寝ると思います😊

deleted user

寝室がいちばん物がなく安全なのと玄関が近いので寝室に寝かせてます!

ままり

こんばんは、落ち着かない夜が続いてますね(u_u)
札幌市東区に住んでいます。うちは地震があった日から、リビングに布団を敷いて旦那と私3人川の字で寝ています。この先1週間は余震に注意とのことで、1週間くらいは同じように過ごそうかなと思っています。
子供が寝付いたらテレビをつけて過ごしてます。

なぁ

地震前から寝室で寝かせてます。
寝室の方がものが少なく、リビングより安全なので!
夜はやることやってすぐ寝室に行ってます!

ゆきだるま⛄️

廊下無しのリビングとキッチンに部屋が2個くっついてるのでいつも通り寝室に寝かせてます^^揺れたらすぐ行けるので!!廊下挟むなら同じ空間に寝かせます!!

なち

みんなで川の字で寝てます!子供は暑くなるからかひっちゃかめっちゃかな寝相ですが、それでも別の部屋で寝るよりいいかなと思って!しばらくはそうする予定です😌

ぽこ


リビングから寝室までに廊下があり、ふさがってしまったら寝室まで辿りつけなかったら死ぬほど後悔するので…。リビングに寝かせました!
皆様ありがとうございます!
まだまだ不安ですが頑張りましょう!

ななちゃん

リビングで寝かせてます!
夜も3人で川の字でリビングで寝てます!

ちび

三階で、鉄筋コンクリのマンション。
逃げるときの動線を意識したのと、物が落ちてこないようセッティングして私とちびとオカメインコと食糧もろもろ達は居間で寝てます。ていっても1LDKなので部屋二つしかないですが(笑
旦那だけは寝た気がしないからって寝室で寝てます。(きかんぼなんでほっときます。)一応寝室も物落ちてこないようにしてますが狭いし窓小さいので💦
居間は玄関に限らずバルコニーもあるので(*´ω`*)ガラスだけ注意してます。

いけ

寝室で、川の字ではないですが(旦那が寝相悪すぎて子供を潰しかねない)3人で寝てます。
旦那と交代で子供につきっきりです。

私と子供で先にご飯を食べる。
旦那帰宅。
旦那と子供で風呂に入る。
3人で寝る。
子供が寝たあと私がお風呂に行く。
交代で私が子供に付く(寝る)旦那夕飯+洗い物(食洗機)

5月に転職したてだったんですが、そのおかげで今こういうサイクルで何とかやってけます。 
前の会社だったら、冷凍食品扱ってたし、夜勤あるしで、きっと家に居なかっただろうし、どうなっていたことか…。