※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

つわりでつらいです。何かいい方法はありますか?

6w入りました!

何をどーしても具合が悪くつわりの薬もそこがつきそう。
パンなどをかじってあれ?すこし楽かも?とおもったらムカムカムカムカ…

気持ちを強く持てない。。
あー気持ち悪いよーどーしたらいーのーー。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

サトセバ

つわりの薬ってあるんですね?私も6週ぐらいからツワリが始まり今ピークで毎日寝てます😰あと何週続くんだと考えると気持ちが下がりますね!最近のエコー写真を見て成長してる!頑張ろーって気持ち高めてます。

  • K

    K

    私も初めて知りました。3週目ごろからすでにオエオエしてて、一瞬おさまり、つわりないかもー!とか思って5週目からはじまり。。
    点滴して仕事に行く覚悟でしたが飲み薬も飲めなくなるようなら相談してみます。。伸び代怖いですー。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 9月8日
ハル

辛いですよね、、わたしも初期はフルーチェや蒟蒻ゼリーくらいしか ほぼ口にできませんでした💦汚くてスミマセンが戻す時もラクだったので…自分に合う食べ物みつけられると、いくらかラクになりますよ!お互い頑張りましょうね✨

  • K

    K

    吐くのが苦手で、吐いた方が楽になれそうなんですが💦

    もう少しで出産ですね!
    げんきな赤ちゃん産んでくださいね☺️⭐️

    • 9月8日
  • ハル

    ハル

    ワタシも吐くのが苦手でしたが、それでも込み上げてくる時期があったので(笑)💦

    ありがとうございます😭今は辛いかもしれませんが、お互い頑張りましょうネ🙆

    • 9月8日
シンママ

14w初マタです。

同感でした!私はつわりは今は少しだけで、だいぶ楽になりました。

私の場合、あの猛暑のしかも日本一暑いところの近くに住んでいるのでとにかく脱水症状と熱中症にならないようにだけ注意してました。

比較的ゼリーや果物、アイスといったさっぱり系のものを食べてました。たまに吐いて、その食べ物なら食べれると信じてたのに〜と裏切られた気持ちになったり....。ご飯とかのあったかいものは口に入れようとするだけでダメでした(´・・`)
また、食べたいと思ったものを食べてました。

あとはひたすら寝てました。いまも変わりませんが。笑

それと気が紛れることをやっていました。例えば、本を読んだり、勉強したり....。これは割とよかったです。
御自身のなかで気が紛れることを探してみてもいいのかもしれません。

必ずいつかつわりは良くなります!
つわりがあるということはお腹の中の赤ちゃんが元気だってこと、頑張って大きくなってるって思うと私は少し楽になりましたよ。

  • K

    K

    仕事してるのでひたすら横になってるだけでも具合悪いのにうぅううってなってます。笑

    私も初マタでふあんもありますが、ゼリーとかは美味しくたべれてます☺️

    • 9月8日
きゃん☆

しんどいですよね、、
私も明日で7wですが、5wからつわり始まって、1人目より早い〜😩って感じです。
食べつわりなので食べたらマシかと思ったらそんなの一瞬で、またすぐにムカムカモヤモヤ、、、
本当にいつ終わるのかと気が遠くなります😔
お互い頑張りましょう。

  • K

    K

    一緒ですねー。゚(゚´Д`゚)゚。
    頑張りましょうーー泣

    • 9月11日