
コメント

まっちゃ
受診日まで普通に過ごして大丈夫ですよ〜
万が一初期の流産の兆候だったとしても、お母さんにもお医者さんにも流産を止める術はほぼなくって😥
受精卵が元々育たない卵なだけなので病院いってもできることないです💦
なので、お腹の赤ちゃんは大丈夫!と信じてゆったりお過ごしください。
出産まで育つことのできる赤ちゃんは、そう簡単にいなくならないので心配しすぎないでくださいね!
まっちゃ
受診日まで普通に過ごして大丈夫ですよ〜
万が一初期の流産の兆候だったとしても、お母さんにもお医者さんにも流産を止める術はほぼなくって😥
受精卵が元々育たない卵なだけなので病院いってもできることないです💦
なので、お腹の赤ちゃんは大丈夫!と信じてゆったりお過ごしください。
出産まで育つことのできる赤ちゃんは、そう簡単にいなくならないので心配しすぎないでくださいね!
「妊娠・出産」に関する質問
出産予定日何日前がベスト? 美容室、マツエクなど出産時ベストな状態にしておきたいので出来るだけギリギリの時期が良いのですが… 37週入ってすぐでは遅いでしょうか(´・ω・`)? 初産です👶🏻 皆さん予定日とどのくらいズレ…
病院の先生を疑うわけじゃないですが99パーは言い切れないけど8〜9割は女の子と19wの検診で言われました。 その時からもう私の気持ちとしては女の子ママになってます。笑 でも色々見てると女の子の場合7ヶ月以降で🐘さん現…
名前を雫(しずく)と心梛(ここな)で迷ってます どちらが可愛いと思いますか? 名前のイメージで、どんな子に育つと思いますか? 周りに同じ名前の子はいますか? 6月生まれだったので 「梅雨の晴れ間に輝く雫のように美…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まっぴー
ですよねー😭💧
ありがとうございます!
とりあえず一週間様子を見てみます😊!