![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木製のベビーチェアって、テーブルありとなし、どちらがいいんですかね?😳
木製のベビーチェアって、テーブルありとなし、どちらがいいんですかね?😳
- ゆきな(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
うちはふたり共テーブルありですが、ありにして良かったな、と思っています。ご飯を食べる時に必ずそこに座らせて食べさせてます。ハイチェアなので、しっかりベルトも付いています。そのおかげで、遊び食べを一度もした事がありません。食べてる時に自分では絶対に出られないので、遊びにイスから降りる事がないです。今は大きくなったのでふたり共ベルトはしていませんが、最初に座って食べる事を覚えてたので自分から出ようともせず集中して食べています♡
色々な考え方があると思うので、参考までに♡
![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mog
当初はテーブルいらないと思ってましたが、何気にめっちゃ使ってます🙌使わない時は後ろに回せるタイプが1番オススメです❤️
テーブルついてないベビーチェア持ってる友達は、子どもがテーブルのいろんなものに興味がいって大変だって言ってました💡
-
ゆきな
確かにそうですね!距離が近くなっていいかと思ったんですけどテーブルで自立してくれた方が大人がラクですね👏ありがとうございます!
- 9月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私はテーブル無しにしましたー!
家がそんなに広くないので😂
特に不便ではないです〜
-
ゆきな
私も最初はコンパクトな点で迷ってて…一度店頭でも見てみます❣️
- 9月8日
ゆきな
ありがとうございます💕木製の使われてますか?クッションがないとお尻って痛いですかね?🤔
抹茶
木製ですが、シートが覆いかぶさって売っていたので、座る部分と背中の部分にはシートが付いています。ですが、さらに専用のクッション(お尻から背中までの長い)を買いました‼︎
抹茶
何もないと、確かにちょっと痛いかも…
ゆきな
大人でも痛いですよね😂クッション考えてみます!