
コメント

さすけ
うちは添い寝?で寝てくれます!
夜のみ部屋を暗くして隣で寝転がっていれば、自分で指しゃぶりして寝てくれます(笑)
お昼寝は抱っこじゃないと寝ません🤔
さすけ
うちは添い寝?で寝てくれます!
夜のみ部屋を暗くして隣で寝転がっていれば、自分で指しゃぶりして寝てくれます(笑)
お昼寝は抱っこじゃないと寝ません🤔
「寝かしつけ」に関する質問
生後9ヶ月、抱っこでしか寝れません。 さすがに体重も重くなってきて、日々の寝かしつけもしんどくなってきました。 眠そうになってもベッドに置くと泣いて暴れたり、添い寝しててもハイハイして動き始めてしまいます。抱…
生後1ヶ月です。 日中は抱っこで寝かせて布団に置くと必ず起きて 起きてる時に布団で1人で待たせてもすぐ泣いて ご機嫌な時が全くありません。 生後1ヶ月なので、ちょっと笑ったり メリー見たりするんじゃないの!? っ…
※ まとまらずすみません愚痴です※ 子どものために自分の生活を変えるのが窮屈 という父親についてどう思いますか? 子どもの睡眠に関して夫と意見が合いません。 よく寝られるように 就寝時間前はついている電気を少な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めんたいこ
返信ありがとうございます!
羨ましい(><)昼も夜も抱っこです(><)
さすけ
体重も増えてきますし、ずっと抱っこも腕が辛いですよね😫
うちはお盆の期間中に夫が寝かしつけしてくれたのですが抱っこでもなかなか寝ず(笑)
最終的に夫が眠くなって、息子を布団に寝転かせて、5分だけ寝よう。泣いたら起きよう。と思って夫が先に寝たら、息子もそのまま寝て次の授乳までぐっすり寝てくれました😂
これがお盆期間中ずっと続きそれ以降、夜寝室に連れてけば寝てくれる様になってました!
めんたいこ
ネントレみたいになったんですかね(`・ω・´)羨ましい限りです(><)
泣いたら起きよう、何度かしてるんですがすぐ泣いちゃいます(;_;)