

ザト
プレゼントを自分が渡したお金から買ってもらうのはご主人からすると微妙だと思いますし、貯金などから何かプレゼントするか、食費の名目でケーキを作ったりご主人の好きなものを作ったりすれば十分だと思いますよ♪

退会ユーザー
旦那さんの好きなメニューで食卓をいっぱいにしてみてはどうでしょう?(*^^*)
あと、部屋を飾り付けしたり、手紙を書いたり♪
うちは結婚して、2ヶ月で最初のクリスマスがきて、バタバタしてたので最初のクリスマスはこんな感じでした(>_<)
飾り付けも100均の物を2~3個買ったりして。
それでも喜んでくれましたよ(^^)

りり
お手紙をかくか食費が大丈夫なら少し豪華にするご主人の好きなもの食卓の飾りをしてみるかな?

えだまめ
私も専業主婦で、自由に出来るお金はないのですが、産まれてくる子供と私と主人でお揃いになる様に靴下を買いました(*^^*)
あとはクリスマスディナーをお家でするのでリクエストを聞いて好きなもの作ってあげようと思ってます!

ファン
夫の給料で生活をしてますが、遣り繰りして貯金10万してボーナス丸々貯金して、その中から資産運用して利益が出てますから、その中で可能なプレゼントを計画して渡してますよ。
夫婦ですから、どちらのお金。ではなく共有財産ですので、自分の稼いだお金でプレゼントが嫌だ!!って言われたことないです。「遣り繰りの中、プレゼントしてくれてありがたい」が夫の言葉です。
まぁ限定的に専業主婦なだけですし、独身の貯金も数百万残してますから嫌ならそこからだしていたかもしれません。

ぶぶちゃん
みなさん
コメントありがとうございます!
旦那の好きな料理で
クリスマスディナーにします ✨
コメント