
コメント

R♡Nmama
出産して
この前、2週間検診で
400g増えてました🙄💦
先生に+30gで十分って
言われてしまいました。笑
私も完母です🙂🙌

りん
私も昨日1ヶ月検診で50グラムずつ増えてるよー!ずっしり赤ちゃんだねー!といわれました。
長男もそれくらい増えていて半年すぎくらいまではむっちむちでしたが一歳になって歩けるようになったらそれなりにしまってきましたよ!
母乳なので気にせずあげてます。助産師さんに増えすぎが気になるならお母さんの食べるもの気を付けてねーといわれました。
-
たぬき
コメントありがとうございます💓
同じようなママさんがいて安心しました✨
歩くようになったら締まってくるんですね☺️
やはりママの食べたものも影響するんですね🤔💦
お菓子、控えなきゃですね😂💦- 9月7日

みー
息子も2ヶ月になるまで50g以上増え続けてました!私はミルクもあげてたので母乳のみにしたのですが、何故か増え続け…心配になりましたが、母乳で増える分は全然気にしなくていいよ、母乳での肥満はないから。と言われました🤗
-
たぬき
コメントありがとうございます💓
全く一緒です‼️今までミルクとの混合でしたが、50gずつ増えてるから、ミルクもう足さないでと助産師さんに言われて母乳のみにしても、やはり50gずつ増えていました😂
母乳での肥満はないとの言葉、安心しました✨- 9月7日

🐬
1ヶ月検診で44g増、2ヶ月検診で42g増でした🙋
私は小さい赤ちゃんだったせいか、だいぶ成長追いついてきたねーって褒められましたよ😙笑
母乳が充分出てるみたいだし問題なし!で終わりました
母乳での体重増加はそこまで気にしなくていいと思います
私も基本泣いたらおっぱいですが、おっぱいあげる前に抱っこであやしてみてそれでもぐずる様ならおっぱいって感じにしてます🤗
頻回過ぎても大変なので2時間開くようにあやしてたら1時間間隔→2〜3時間間隔になってきました☺️
-
たぬき
返信ありがとうございます💓
やはり母乳だったら、気にしなくて大丈夫なんですねー💦良かったです☺️
なるほど!おっぱいが欲しいかどうか分からないですもんね!
3時間空くの羨ましいです!
うちは、昼間は大体1時間30分〜2時間ですね💦
だから足りないのかと思ってたら、足りてたみたいです😂
もっと出るように頑張ります☺️- 9月8日
たぬき
コメントありがとうございます💓
やはり平均30なんですね💦
でも、完母だと対処法ないですよね😂
似たようなママさんがいて安心しました✨