※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまたん
子育て・グッズ

25日目の男の子が神経質で泣きやすい。友達が遊びに来るが心配。この時期は泣くことが多いのか不安。

生後25日目の男の子がいます。
今日は機嫌が悪く、昼間泣いていてほとんど寝ませんでした。ウトウトして眠いはずなんですが、ベッドに入れると泣いてそれの繰り返しです😹音や振動にも敏感ですぐ起きてしまって💦神経質なんでしょうか…
明日友達が遊びに来るのですが、この調子だとまた泣くのかなぁと思ってせっかく来てもらって気の毒なので明日はやめといた方がいいかなぁとも思っています😔
この時期はこんなに泣くものなんでしょうか?

コメント

まるこ

魔の3週目という言葉もあるくらいなので、よく泣く子が増える時期ですね😂少し周りが見えるようになってきて不安が出てくるらしいです。私も1人目のそれくらいの時期はよく泣いていて辛かった記憶があります😅

  • ひまたん

    ひまたん

    魔の3週目やっぱりあるんですね😱
    最近、昼夜逆転したのか夜泣きするようになり、ますます酷くなりました💦いつまでもこのまま続くわけじゃないだろうし、今だけだと自分に言い聞かせてます😅

    • 9月10日
  • まるこ

    まるこ

    娘も1ヶ月なる頃には夜もなかなか寝てくれなくなりました!それも辛かったです😂下の子ももうすぐ3週目なのでうちもそろそろです…🤤2、3ヶ月頃には落ち着いてくると思うのでお互い頑張って乗り切りましょう✊✨

    • 9月10日
リツコ

うちもそんな感じでした😅
2か月くらいまで、機嫌悪かったらどうしよう…と来客や外出が怖かったです😣
お友達はきっと泣いてても構わないと思いますよ😯

  • ひまたん

    ひまたん

    泣かれると迷惑かけるので、周りに気を使いますよね💦
    その友達は三人子どもがいて泣いていても平気だということで、結局来てもらいました🙂
    話している間、母親が見てくれていたのでよかったです⭐️

    • 9月10日
Himetan❤️

泣くのが仕事ですよ☺️
色々な原因が考えられますが、室温や湿度が変わるだけでも泣きますよ💦
ベッドに入れると泣くのは抱っこされてる時のママの温度とベッドの温度差で起たり泣いたりもしますよ😅
うちの娘もそうでした💦
今はまだ暑いのでバスタオルで軽く包んだまま抱っこして寝たらそのままベッドに寝かせるのも効果ありますよ❗母乳ですか?
もしかすると足りなくて泣いてる事もありますから、母乳なら授乳間隔は気にせずあげて下さい。混合やミルクなら少し量を増やしてみるといいですよ❗
げっぷも出していても上手く出てなくて泣く事もありますよ。
ひまたんさんの体調もそうですが、感染症とか色々と考えたら1ヶ月検診が終わってからの方がいいかなぁ?と思いますよ😅
私も友達が遊びに来たり合わせたのは1ヶ月検診が終わってからでしたよ😃

  • ひまたん

    ひまたん

    今は母乳とミルクの混合ですが、どちらもよく飲むので足りなくて泣いている事もよくあります😅
    今日で生後28日目ですが、混合だとミルクはどのくらいが適量なんでしょうか?
    確かにうちの子はげっぷがなかなか出ないのでそれもあるかもしれないです😓

    • 9月10日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    母乳量にもよりますが、私はほとんど出て無かった&体重増加させなければならなかったので100を作って飲ませてました😊
    70~100と飲みムラはありましたよ💦
    飲む子120〜140って子もいるみたいですが、保健師さんは缶ミなら生後1ヶ月位ならその位飲ませてもいいけれどとは言ってましたよ❗

    うちの娘もげっぷが出にくい感じでしたよ💦

    • 9月10日
  • ひまたん

    ひまたん

    そうなんですね⭐️
    うちはプラスのミルクは60〜80ぐらいで大体飲みきります😊
    私も母乳があまり出てないみたいです😅

    • 9月10日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    体重も増えて吐き戻しがなければその位でいいと思いますよ😊
    夜少しゆっくり寝たい時はミルクだけにしたり、20位増やしてあげるとぐっすり寝てくれたりします☺️
    睡眠不足だと母乳も作らなくなるのでミルクに頼る事も大切てすよね❗

    • 9月10日
  • ひまたん

    ひまたん

    そうですね⭐️私も母乳あげられない時はミルクに頼ってます😌
    混合はその点便利ですね👍

    • 9月11日