
健診で子宮口が4センチになっているが、おしるしもなく、水曜までに来ない場合は促進剤を使うことになる。赤ちゃんの体重が減少しており、大きい方が良いと思っていたが、今回は小さくなってしまった。自然に産まれてきてほしいとの懇願でした。
産まれなぁぁーーーい😖💦
今日の健診で、子宮口4センチになってるのにおしるしすらない⤵️
水曜までに来ないと促進剤…。
嫌だよぉ〜!!!
早く産まれて来てよぉ〜💦
1週間前3100グラムだったのが、今回2800グラム。
やっぱり大きい方が正しいよね…。
それまでの健診では、2700グラムとかだったけど。
これ以上大きいのは、困るよぉ〜💦
また、肛門まで避けるよぉ〜💦
尾骶骨折るよぉ〜💦
いい子だから小さく自然に産まれてきてぇ💦💦
懇願でした。
失礼いたしました!
- 初めてのママリ
コメント

しの❁︎
次男はその頃、子宮口3センチほどで推定体重3,000切るくらいでした!
おしるしもなく、明後日までに陣痛こなかったら促進剤しましょうか!と言われていて、その日の夜に何の前触れもなく陣痛きましたよ😊お腹で話聞いてたのかなと😂笑
陣痛間隔5分切るまで陣痛に気付かず、産院に着いた頃には子宮口全開、到着して45分ほどのスピード出産でした👍🏻9日超過でした!しかし体重は3,395👶🏻全然3,000切ってないやん!ってなりました😂
私も陣痛待ち妊婦なので、お互い頑張って可愛い赤ちゃん産みましょうね🤰!
早く赤ちゃんに会えますように💕

彩佳
わたしも1人目おしるしはありませんでした!笑
まだ陣痛が来ない感じですよね?😢
わたしは自然に陣痛来たんですけど弱くなっちゃってすぐ促進剤になりました!もしかしたら急がないといけない理由があったのかもしれないですが💧
わりとエコーって誤差ありますよね笑
娘も3100弱って思ってたら2700くらいで生まれました😅
無事に元気な赤ちゃん産まれますように☺️✨
-
初めてのママリ
エコーで小さいほうに誤差出ることってあるんですね☆
大きくなる誤差しかないかと思ってました!
2700は私の理想なので羨ましいです😆
陣痛はまだ来てない感じです⤵️
お腹は張ったりしますが、陣痛?ってこんな感じではなかったなぁ〜って、自己解決してしまうくらいのレベルです⤵️⤵️
促進剤は急に痛みが来るというので徐々に陣痛を感じてからの本陣痛を期待しています!
コメントありがとうございます!
勇気が出ました☆- 9月7日

あゆみ
私は、3200グラムで頭が大きめと言われて、すごくびびってしまいましたが、実際は、2500グラムで頭もむしろ小さかったです😁💦拍子抜けしました‼️早く会えるといいですね❤️
-
初めてのママリ
700グラムも誤差!!
そんなに誤差でるんですね!
私の産道が狭いようで1人目の3100グラムは尾骶骨を骨折をしたので、今回は3000グラム以内で産みたいというのが願いです。なので推定が3000グラム過ぎるとドキドキが止まりません⤵️⤵️
でも、小さくなる誤差がある方の話は勇気が出ます☆
ありがとうございました!!- 9月7日
初めてのママリ
すごく安産ですね!!
安産パワーいただきます✨✨
9日も超過なんて、とても居心地の良いお腹だったんですね😊
でも、出来れば3000くらいがいいですよね💦
産むとき痛みを最小限にしたいです!
陣痛…お互いに待ちましょう!
コメントありがとうございました❤️