※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの花
子育て・グッズ

子どもが欲しいけど、泣き声にイライラ。育て方や普通か不安。経験やアドバイスありますか?

無知すぎて、言葉がきつかったり嫌な印象でしたらすみません。純粋に不安になっていることが聞きたいです。

こども好きで、早く欲しいとか、たくさん欲しいとか思うのですが、たまに街中で見かける、ぎゃああああああああああああああみたいな泣き方してる子を見ると、ああいう子を育てていく自信がないです。
ああいう子は、ママの育て方が悪いんですか?
皆さんはああいう泣き方を、お子さんがされた事ありますか?また、した時はどのように慰めてますか?

自分が一人っ子で寂しかったのでたくさんこども欲しいですが、ああいう子を見るとイライラしない自信がないです。普通そういうものなのでしょうか?

コメント

h❥t

イライラしますよ😊
逆にイライラしないママなんているんですかね?笑
ぎゃーっ!っと泣く子供を見たとき私が思うのは
あぁ、自分の思い通りにいかなかったのかな〜。
って思うくらいで所詮他人の子の見方になりますが
自分の子供もそんな泣き方をする日は必ず来ると思います。
その時なんでそんな風に泣いてしまうのか
原因は必ずあるのでその時考えればいいかなって☺️

  • なの花

    なの花

    わが子でもイライラするんですね!
    我が子でもイライラするなら他人の子にイライラするのはある意味当たり前ですね。。

    とても穏やかに物事考えてらっしゃって尊敬します😭😭
    原因を考えてあげるのが大事なんですね。

    • 9月7日
かのこ

私も一人っ子で、子供は3人欲しいと思っていました。
現在3人目妊娠中です。

うちには6歳の息子と3歳の娘がいますが、家の中以外でそんなに大泣きしたことはありません。
でもぐずぐず言って困らせることは多々あります。
もちろんイライラします(笑)

子供はイヤイヤ期などの発達段階で、自分の意思に沿わないと所構わず駄々をこねたりするので、親のせいとは言えないと思います。

親も人間だからイライラして当然だと思うし、余裕がない時もあります。
日々反省と葛藤の繰り返しですが、子供たちがいてくれて良かったなあと思いますよ。

はる

育て方が悪いとかではなく、その子の性質であったり、たまたまその時の機嫌や体調や、何か原因があってのことかと思います。

もちろんイライラすることも多いですが、我が子は結局『可愛い』ですよ。大丈夫です!

deleted user

ちゃんとダメなことはダメって言ってもひっくり返って泣きます。自分の育て方悪いのかなぁってまさに今日へこんでます。でもイヤイヤ期はたいがいの子があります。早く落ち着く子もいれば長い子も。。まさにイヤイヤ期な我が子、たまに大丈夫か!って思いながらも日々必死に子育てしています。
思い通りに子供は育たないですよ😂
私は今は仕方ない時期だと思い早くイヤイヤが過ぎるのを待って子供の昼寝時間で気分を落ち着かせてます。

k-mama

イヤイヤ期の子なのかな?ママの育て方が悪いわけではないと思います😌
自分の思い通りにならないと娘もぎゃーっと叫ぶように泣くこと、たまにあります。勿論イライラする時だってありますよ。でも成長の証ですし、それが原因で子供が嫌だとはなりませんし、可愛い子には変わりありませんよ☺️

ぽちょ

今、下の子がお店でぎゃーーーと言って泣き叫びます(笑)
イヤイヤ期に入ったので、家でもどこでもぎゃーです…
育て方より、成長してる証ですよ😊
子供2人いても、個性も何もかも別なので試行錯誤しながら育ててます!
私も子供が出来る前は、たくさん欲しいな、優しいママであるんだーと意気込んでたけど優しいママなんて無理です(笑)
毎日イライラして、怒って……
その反面、成長が嬉しいし出来なかったことが出来るようになり寝顔を見ると今日も頑張ったと思ってます😊

mekm

しますよ〜、ぎゃーって(笑)
いまはもう治まりましたが
イヤイヤ期がすごかったです🤔
すっごいイライラします!(笑)
でも、なにか原因があるので探すか
気をまぎらわせたりしてました🤣

子どもいないときは
うわー、大変そうだったのが
デパートなどでほかのお子さんが
ぎゃーってしてるのをみたら
ご機嫌斜めさんだ😔ママがんばれ!
って思うようになりました(笑)

りんご

イライラします、人間ですから😊
親の育て方ではないと思いますよ。そして必ずしも育てやすい子が良い子とも限らないです。自己主張が強い子の方が賢かったりします😉

あや

子供は泣くものなので
泣き叫んでる=躾が悪いとはならないですよ✨
イヤイヤ期などは声をかけると余計酷くなるので
そっとしておく場合もありますし
優しく言い聞かせる時もありますし
鬼の形相で怒る時もあります❤
その子の性格次第であやし方はちがうので
育てていく上で少しづつわかっていけばいいと思います🤣

リカ

子どもにもよると思いますが、イヤイヤ期の子どものことでしょうか?

大人が思うほど子どもは思う通りには動きません。小さな体で色んなものと戦っています。
自我が目覚めて嫌と言いたいけど言えない。欲しいものがあるけどどうしたらいいか分からない。無性にイライラする。だっこして欲しい。

そんな時にぎゃあああと叫んだりします。ママさん達もあの手この手でなだめていますが、無理な時もあります。
そんな時に周りからしたら放置してる、教育がなってないと思われるのかもしれません。


私は幼稚園教諭をしていて子どもとは毎日接していましたが、まだ自信がありません。自分の子どもとなると別です。心配の毎日です。
でも子どもと一緒に成長できたらと思っています!

はじめてのママリ

育て方の問題では無いです^^;
頻度の差はあっても皆さん体験されてると思いますし、イライラしますよ。
でも、理由がなくぎゃーとなる事は無いし、イライラしたまま接しても逆効果なので、深呼吸して泣いている原因を探っています(^ ^)
どうしても無理なときは家族に頼れれば一度、その場を離れて自分をクールダウンさせて接したりもします。

かおり

私もぎゃーって泣いてる子はちょっとイラっとします。
今生後5ヶ月の息子育ててます。
イラっとする反面、近くにいたら声に出して可愛いねっていうようにしてます。
そうすると少し印象も変わってきますよ(*´ェ`*)
何か理由があり不満だったり自我が芽生えてきてるんだと思うので成長の証じゃないでしょうか(´(エ)`)ノ 
最近のうちの子のなくタイミングはオムツかおっぱいか寝ぐずりです(*´ェ`*)

するめちゃん

イライラしますよ!もちろん!
でも突然イヤイヤ期の子どものママになるわけじゃないです。
お腹の中でお豆みたいな大きさから3キロくらいまで育て出産し、ねんねしかできない子に母乳やミルクをあげて、だんだん自分で動けるようになり、おしゃべりもそのうちできてきて、走り回ったりイヤイヤ言う子どもに育って、、
赤ちゃんと一緒にママも成長です。
ずーっと一緒にいるから考えてる事とか、こういうことが嫌なのかなってわかってきます。それでもイライラめっちゃしますけどね。笑

  • するめちゃん

    するめちゃん

    育て方の問題かなって悩む時もありますが、他のお子さん見てても同じようにイヤイヤしてるので、みんな通る道なんだと思ってます😅

    • 9月7日
ku

全員が外で泣き叫ぶ訳でないですが、イヤイヤ期の頃は程度の差はあれ外でもグズったり座り込んだりはあると思います☺️
でもそれ以前に、赤ちゃんの頃から育ててきてなかなか寝なかったり離乳食食べなかったり色んなイライラを経てきているので母も耐性ができているというか(笑)意外と大丈夫ですよ✨
もちろんその人にもよると思いますが…まさに子供と一緒に母も成長するのでイライラの消化の仕方とかも学びました。現在進行形ですけどね😅
新しいイヤイヤの仕方とかしてると、おお!昨日まではしなかった抵抗!成長したな!くらいの心の余裕ができました!…でも、外だとかなりテンパりますが😂
でも結局、子供は本当に可愛いですよ💕ちなみに、私も一人っ子です!