
北海道札幌在住の方が、地震の影響でストレスや睡眠不足、食料不足で母乳が出にくくなり、粉ミルクをあげたら良く飲んでくれたが、母乳が出なくなるのではと不安。同じ状況の方いますか?
北海道札幌在住です。
今回の地震の影響で、不安からくるストレスや寝不足、食料手に入れるのが困難でまともな食事ができない等で母乳が出にくくなってきました。
夜中の授乳も足りてないのか1時間ごとに起きてはおっぱいの繰り返し…
朝方旦那が起きて、預ける時ように購入しておいた粉ミルクをあげたらゴクゴク飲んでご機嫌になってくれたみたいです。
このまま母乳出なくなったら…と不安です。
同じような状況の方いますか??
- なん(6歳, 12歳)
コメント

ゆんたん
大丈夫ですか?私も北海道なのですがスーパー、コンビニは食料品薄。食料がなく食べることも難しい状況ですか?水分は取れていますか?母乳は水分がほとんどで水分は取れるだけ取った方がいいと思います!

のん
東日本大震災のときも、ストレスで母乳がピタッと止まったと言う話はよくき来ました。
時間が解決してくれると思うので、今はあまり考えないで過ごして下さい。
-
なん
今日はミルクに頼って、睡眠取って、心身共に休めるようにしようと思います。
数日経てばおっぱいも元に戻るといいのですが…- 9月7日

の
ラジオでは、できる限り水分とってとにかく咥えさせると赤ちゃんも安心するし、そのうち出るようになると言ってました。
辛い時ですが、頑張りましょう。
-
なん
ラジオでそんな情報が流れていたんですね!
そうですね、ちょっとでも咥えさせようと思います。
教えてくださってありがとうございます。
頑張りましょうね。- 9月7日
なん
昨日夕方にやっとまともなご飯を食べることができ、それから米を中心に食べているのですが、炭水化物ばかりで栄養取れていなかったり、飲み物もコンビニやスーパーでコーヒーとかジュースしかなかったのでそのばかり飲んでいるせいですかね…
今日は近場のスーパーが通常営業に近い形で生鮮物もゲットできたので晩御飯はちゃんとした物が食べれそうです。
それでも相変わらず母乳の出が悪くすぐ欲しがるので、ミルクに頼ることにしました…
なん
ゆんたんさんの地域は大丈夫ですか??ご飯食べられていますか??子どもいると余計に不安になりなすよね
ゆんたん
ミルクに頼るのありですよ。うちも昨日、ミルク寝る前だけ足しました。大変なときですが休める時は休んで下さいね。明日、スーパー激混みだと思いますが食料調達してきます。。まだ1週間は油断できないですからね(´;ω;`)子供のためにもなんさんが体調崩されては困るので、気を付けてくださいm(._.)m
なん
ゆんたんさんもお身体に気をつけて下さいね。
お互い無理せず頑張りましょう!
お話できて安心できました!
ありがとうございました(^^)