
里帰り中。あと9日しか実家にいられない。自宅に戻ってからの子育てが不…
里帰り中。
あと9日しか実家にいられない。
自宅に戻ってからの子育てが不安で仕方ない…
帰りたくないよー。
でも、旦那と一緒に子供の成長も見たいし…(;_;)
実家にいる今は、母親仕事から早く帰って来ないかなぁなんて思いながら日中過ごしてるし…。新生児と二人きりが不安で仕方ない(;_;)
寝ながら奇声を発してグニャグニャ動いてて、いつ起きるのかと思うと怖い…
自宅に帰っても、旦那は6時から20時過ぎまで帰ってこないし、日曜しか休みがないし…ほぼ1人でみてないと…。
息子はまだ生後三週間。やっぱり不安だ…
- ももあいす(9歳)
コメント

AATAN6995
めっちゃ分かります!実家から帰ってやっていけるか怖すぎて2回くらい大泣きしました(笑)
自宅に戻って、2ヶ月
なんとかなりましたよ!
赤ちゃんが3週間なら
ママも3週間、不安ですよね!
でもパパと3人で頑張ってくださいね!
うちも主人が遅いので
毎日一人ですっぽんぽんになって、お風呂入れてます。
ももあいす
やっていけるか怖すぎですよね…(;_;)
私は既に何回も大泣きしちゃってます(ーー;)
なんとかなりましたか!
それを聞くと少し勇気が出ます。
赤ちゃんと二人きりの実家でさえ怖くて仕方なくて…。
ミルク吐くのが今は怖くて仕方ないです(;_;)
三人で頑張れるといいなぁ…
コメありがとうございました。
AATAN6995
私もミルク戻してないか
それが詰まったりしてないか
不安で不安で毎晩
寝てる娘の口元に手を当ててました(笑)
夜泣きもしてないのに
全然寝られなかったです😵
実家にいるときは母が出掛けた
だけでも不安で早く帰ってきて
って思ってました。
実家はお近くですか?
ももあいす
私もです(;_;)
夜泣きしてないのに、少し声が聞こえたりしただけで確認してしまい眠れないです 笑
そうなんですよね、本当早く帰ってきてほしくて仕方ないです(;_;)
実家は遠くて…車で高速使って5時間くらいです。転勤族なので、近くに知り合いもいないので不安ばかりです…(>_<)
AATAN6995
近くに家族や頼れる人のいない
子育て本当に大変だと思います。
私には想像もつきません💦
今生後1ヶ月の赤ちゃん
見に行ってきました。
怖いくらい小さかったです。
厳密に言えばうちの娘は同じ頃
その子よりもっと小さかったんですが
そんなんもう忘れるくらい
大きくしっかりしました。
あんな小さい子のお世話するって
本当に心配で不安で怖いことと思います。
何の答えにもなっていませんが
赤ちゃんはどんどん大きくしっかりします。
最初は壊れそうなくらい小さいですが
毎日色んなことが出来るようになり
様々な表情を見せるようになり
こっちも段々雑になっていきます(笑)
今は無限に思えるほど1日1日が
長く早く大きくなれ!と思うでしょうが
お母さんも息子さんもあっという間に
一人前になられると思いますよ!
ももあいす
もう少ししたら怖く無くなりますかね(;_;)
そうなんですよね。
今は無限に続くような感じがしてて…。後から見れば、この時期なんてほんの一瞬なんですよね。
もう少し余裕を持って楽しみたいなぁ(;_;)
頑張りますね、ありがとうございます(;_;)
AATAN6995
まるまる太って
怖くなくなりますよ(笑)
最初の頃につけてた
育児日記見たら私も同じようなこと
めっちゃ書いてました。
親にも無理やったら戻ってき!
て言われて自宅に帰りましたが
結局実家に戻ることはなかったです。
って戻れる実家が近くにあるって
甘えてられる私とは
全然環境が違うと思いますが😣
ももあいす
そうなんですね 笑
AATANさんもですか(>_<)
みんな通る道なんですかねぇ。
私も最悪、週に1回旦那が休みなので実家に送ってってもらって、本当に無理になったらまた戻ろうかと思います…(;_;)