
子供が体調不良で夜泣きが再発し、イライラして怒鳴ってしまう自己嫌悪。子供に伝わり、可愛い息子への愛情が胸を痛ませる。
はあ~自己嫌悪……。
体調を悪くした子供がその日から
体調治ってもグズグズと再発した夜泣き……。
何もかもイヤイヤ……。
私もイライラしてしまい子供に怒鳴る……。
夜泣きも無かったのにまた始まったから
それもイライラ……。乱暴になってしまう……。
子供に伝わってるはずだから
それで子供も泣くのかもしれない。。
可愛いのに自分の感情を抑えきれないのは
親として最悪すぎて嫌になる。
今日一日中胸が痛くて泣きそう。
ごめんね。って早くぎゅってしてあげたい。
嫌われてるのかも。って思われたくない。
あ〜。ごめんね、息子くん……。
大好きだからね。
すみません、あまりにも自分自身が嫌で
吐き出したくて書いてしまいました。
独り言ですm(*_ _)m
- びなこ(8歳)
コメント

びー。
子ども居ませんが
そういう方沢山いると思います。
怒ってしまったことは仕方がないです。
過ぎたことですし。

みい
わかりますわかります!
体調悪いからぐずるのにそれが続くとこっちも疲れとイライラで…😭
自己嫌悪よくなります💦
息子さんが早くよくなりますように🙏
-
びなこ
今日保育園迎えに行くのが少しハラハラしてましたが
いつも通り走ってこっちにきてくれて
ほっとした反面泣きたくなりました😭
息子はだいぶ元気になりました!ありがとうございますm(*_ _)m- 9月7日

せんぷうき
こんにちは。大丈夫ですよ。びなこさんも、子育てがんばってるご自身に、優しくして、ご褒美あげてくださいね。
-
びなこ
ありがとうございます(TT)
まだまだ新米すぎて何もかも手探りで
子供には我慢させてますが思い詰めないようにします😭- 9月7日

ミケ猫
私も、子供にイライラしてしまう時ありますよ〜😣
特に夜や夜中のギャン泣き😣
マンションやし、四階だから
下の階に響くし、泣きやませようとしても無理やしって。
子供が寝た後とかに、
思い切り泣きます。
そしたら気持ち楽になります。
-
びなこ
私もアパートで新築なのに壁がめちゃめちゃ
薄くてすごく気を遣います…😭
実家なのもありなかなか泣けないというか…
まだ気が張り詰めてるんですかね(>_<)
泣きたい時しっかり泣きます!- 9月7日
びなこ
そうですねm(*_ _)m
これから自分とも向き合っていきます(>_<)