※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ(^_^*)
雑談・つぶやき

9ヶ月の妊婦です(*^^*ゞもうすぐ、22歳で1人目の子供の母親となりますが…

9ヶ月の妊婦です(*^^*ゞもうすぐ、22歳で1人目の子供の母親となりますが、同じく20代で母親になられた方、いらっしゃいますか(*^ω^*)?若いママならではの、メリットやデメリット等ありましたら教えて下さい✨

コメント

☆〜(ゝ。∂)

私の場合のデメリットは周りに同じくらいのママさんが居ないので、かなり浮きました💦 24ってそんなに若い年でもないと思っていましたが周りはアラサーから30代前半の方が多く、スカート履いただけでも若くていいね〜なんて嫌味言われました(それからは毎日ズボンです😅)
メリットは息子が大きくなっても周りよりは若くて可愛いママでいられたらいいなってくらいです(~_~;)笑

  • まみ(^_^*)

    まみ(^_^*)

    同じ年代のママさん居ないと、確かに浮きそうですよね💧
    スカート履いただけで、そんなふうに言われるのは腹が立ちますよね🌀💦

    私も、若くて可愛いママでいられたら幸せです(笑)

    • 12月19日
saco

あたしも1人目が早くて浮いてたな〜😂
今の妊娠で同級生とか周りが初産多い感じ!
体力的には絶対若い時に続けて産むのがいいよ!
9年違うと体キツいww
最初のころは周りみんな年上だったから妹キャラ的な立場で明るい役やってたけど、今はもうそんな必要もなさそうw

  • まみ(^_^*)

    まみ(^_^*)

    お1人目が早かったのですね(^-^;
    若い時に、産んでおいた方が体力的にはいいですよね(*^_^*)
    2人目は2年か3年後には産みたいです(笑)
    まだ、1人目の出産終えてないのに(笑)

    そうだったのですね💧
    さぞかし、妹キャラも大変でしたよね(^-^;よかったですね✨

    • 12月19日