
1カ月の息子が母乳とミルクを摂取しています。1日6回、母乳5分後に100〜120ccのミルクを飲み、足りないと催促します。吐かずに成長していますが、飲み過ぎでしょうか?成長してきています。
明日で1カ月の息子のミルクの量について質問です。
産まれた時に、3824gでした。
最近、母乳左右5分飲んだ後にミルク100〜120cc飲みます。
それが1日6回です。
その日その日によって、多少の誤差はあるんですがほぼそんな感じです。
吐くこともなく、足りないと催促する子なんです。
これって、飲み過ぎですかね?
最近、まるまるしてきてσ^_^;
- 虎ちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ふー
病院で新生児の間は3時間以上開けずに100をあげていわれました
ミルクだけの場合ですが

がちこ
時間がちゃんとあくようだったらあげなくてもいいかと😊💡
あかなかったら母乳ならあげても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
虎ちゃん
ありがとうござます^ ^
母乳は欲しがるだけあげていいと言われたので、吸わせてます^ ^
ミルクは飲み過ぎかなと思っだですが、時間をしっかりあけながらあげたいと思います。- 9月6日
虎ちゃん
ありがとうございます^ ^
そうなんですね、産院によって色々ですね。
母乳は、欲しがるだけあげてとは言われました。