
広島市内の引越しを検討中のシングルマザーです。今の住まいは狭く、1年後に引っ越す予定。次の住まいは定住したい。治安や子供の教育環境が気になる。他県でもオススメの場所があれば教えて欲しい。広島について全く知識がない。八丁堀で働いています。
シングルマザー、広島市内の引越しを検討中です。
他県出身で広島へは仕事の関係で引越してきました。
実家には全く頼れないので1人で子供を育てていきます。
今は安佐南区に住んでいますが、1Kでとても狭いためいずれ引越しをします。契約更新がある為早くて1年後です。
何度も引越しをするのは金銭的にも体力的にも大変なので次の引越し先に定住したいと思っています。
なので治安や土地柄、子供の小学校の校風や小児科の良し悪しがすごく気になります。
職場は八丁堀です。
広島のことは全く知らないので色々教えてください🙇♀️
たとえば、横川は電車もバスも通ってて便利。買い物もしやすい。治安は普通で〇〇小学校の生徒は毎朝挨拶をしてくれて礼儀正しいです(イメージ)小児科の数が少ないのが難点です。
みたいな感じで教えていただけると嬉しいです。
一応広島市内で考えていますが他県で「ここはシングルマザーにオススメだよ!」って場所があれば是非教えてください!
ちなみに出身県には帰りません…
よろしくお願いします🙇♀️
- pandadada(7歳)
コメント

オフロスキー
八丁堀の職場には遠いかもしれませんが...安芸郡府中町がオススメって良く聞きますし、あたしも引っ越すなら府中がイイなって思ってます。安芸郡が子どもの支援などにとてもいいらしく、住んでる知り合いや友達もとても子育てしやすいと聞きます。
ソレイユもあるし、買い物などは困らないかな??
広島市内だと色々高くて大変ですよね💦

ゆるり
観音地区はどうでしょうか??
私の家は2DKで4万ちょっとです。
八丁堀までバス1本ですし
保育園~高校まで近くにあり
病院もすべて揃ってます!
家族層が多いので私は治安悪くないと思います!
スーパーも24時間スーパーが2つもあったり
激安八百屋があったり
ゆめタウン、アルパークまでもバス1本でいけます!
-
pandadada
24時間スーパーと激安八百屋さんがあるのは主婦にとって嬉しいですね😆
家賃も手頃なのは有難いです‼︎アルパークは何度か行ったことがあるんですが、楽しかったのでバス一本で行けるのも嬉しいです♪
あとはシングルマザーなので近くに学童があることも気になります🤔学校終わりに学童や塾に1人で通うことになったら心配なので…- 9月7日
-
ゆるり
近くに塾やくもんはいくつかみかけます!
学童は私は調べてないので
分からずすみません💦- 9月7日
-
ゆるり
観音地区から川をひとつ渡ると
庚午地区があり
そこは学童、塾が隣り合わせであるくらいたくさんあります!- 9月7日
-
pandadada
ご丁寧にありがとうございます!
スーパーは本当に有難いので候補に入れたいと思います。
ありがとうございました😊- 9月8日

ピースケ
同じくです(*゚▽゚*)
職場までは少し遠いですが、安芸郡府中町、おススメですょぉ^ ^
私も現在住んでマス😆
-
pandadada
やっぱり府中町オススメなんですね!
下見に行ってみようと思います!
ありがとうございました😊- 9月8日

y
佐伯区五日市おススメです♩
私の家は3DK駐車場付きで5万5千円
大通り沿いで近くに小学校があり、学童もありますし、小学校の前に学童のようなところもあります!朝はボランティアのおじいちゃん達が見守っててくれたり、小児科、耳鼻科、歯科も近く、スーパーも近いです!2号線乗るところも近いので市内まで15分もあれば着きますよー♩
-
pandadada
五日市!なるほどなるほど!
家賃が安いのは嬉しいですね
それに小児科なども揃ってるのは有難いです〜
たくさん情報ありがとうございました😊- 9月8日
pandadada
安芸郡府中町早速調べてみました‼︎
子育て支援がしっかりしている印象を持ちましたー‼︎場所を選べば八丁堀までバスで30分程みたいなので通勤もしやすそうです♪
ソレイユというのはスーパーの名前ですか?
オフロスキー
大きなショッピングモールですよ(*・∀・)イオン系列です♪
子育て支援って地域によって本当に差が出ますよね💦今あたしは呉市なんですがイマイチです😅
まみりん
横からすみません(;_;)
府中町は安芸郡なので、住民税も広島市より安いと聞きました(どの程度かは分かりません)。
子供支援が手厚い分、子供も最近増えてきて待機児童がちょこちょこ出始めてるとも聞きました^ ^
だけど、やっぱり住みやすいみたいですょ😌
pandadada
お返事遅れてしまいすみません…
子育ての環境って大事ですよねー!
呉市はイマイチなんですね(^^;;
ありがとうございました😊
pandadada
市民税!たしかに!結構バカにならないですよね〜
待機児童問題も…(°_°)考えることがいっぱいです。今度府中町を下見しようと思います〜
ありがとうございました