
お昼寝が遅くなった息子、パジャマ着替えさせなくても大丈夫?
いつもお昼ご飯を食べた後、2時間くらいお昼寝する息子。
今日はお出かけしてしまって車でも寝ず、帰ってきてからも遊んで全然寝なくて5時半すぎに寝始めた。
一回、起きたけど抱っこしてユラユラしたらまた寝ていま…もうすぐ9時。。
居間で寝てるからベッドに連れて行って寝かそうかな。
汗かいちゃったけど、起こしてまでお風呂入れるのもかわいそうだから明日の朝、一緒に朝風呂しよー🎵
こういうとき、服をパジャマに着替えさせなくてもいいのかなぁ??
起こしてまで着替えさせるのもかわいそうだし…
気持ち良さそうに寝てる寝顔はほんと天使だな❣️
- usaton(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
起きてもすぐ寝るなら着替えさせたいけど…うちの子は無理なのでそのまま寝かせます!

@choco.
うちも昨日そんな感じでした!
着替えも朝お風呂済ましてからしましたよ〜🙌🏻せっかく寝てるのに起こすの可哀想で😂
-
usaton
起こすのかわいそうですよねー!
さっきモゾっと起きたので着替えとオムツ替えました!
でもギャン泣きされたのでやらなきゃ良かったー💦っと思ってしまいました😅
泣いてしまったので目が覚めて寝ないかと思ったけどベッドに連れてったらコテっと寝てくれたので良かったです🎵- 9月6日

R✯mama
うちは、ほんと眠いときは
着替えてても寝てるので
服とオムツはかえます☺︎
オムツもいつが最後に変えたかはわかりませんが、パンパンになって
朝それでおきたら可哀想なので😭💦
-
usaton
着替えてても寝てるんですか!
相当気持ちよく寝てるんですね😁
オムツ、しらばく替えてなかったので先ほど替えたらパンパンでした💦
朝までつけてたらきっと漏れてました💦
ギャン泣きされたけどオムツだけは替えて良かったです🎵- 9月6日
usaton
さっきモゾッと起きたので寝ぼけてるうちにと思って着替えさせたらギャン泣きしました😅
オムツも替えたらオシッコされて今朝取り替えたシーツもまたお洗濯💦
でも、ギャン泣きしたあとベッドに連れていったらまた寝てくれました😴
はるちゅんママ✩*॰¨̮
あーあるあるですね…苦笑
洗濯物増えちゃいましたね(´°ω°)
でも寝てくれたなら良かったです!そこで起きたらイライラしちゃいそうです|ω・`)
usaton
そうなんですよね💦
そこで起きて覚醒しちゃうと夜中コースになっちゃうので寝てくれてよかったです😄