※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユレアママ
子育て・グッズ

一宮市の保育園、幼稚園に上の子を4月から入園させたいが、下の子が3ヶ月で仕事しておらず、内職やワタミの配達を考えている。入園が難しいか相談。引越して2年で大和町周辺が希望。活発で学びたいと思っている。

一宮市の保育園、幼稚園なのですが、上の子が来年3歳になるので4月からの入園をさせたいのですが、下が今3ヶ月で仕事していません。内職か、ワタミの配達をしようと考えているのですが、それだと入園は難しいんですかね?
最近活発でよく喋り保育園などで沢山学べると思うのでどうにかと思っています!
まだ引越してきて2年の為家の近く大和町ら辺で希望してます。
アドバイス頂けると嬉しいです^ ^

コメント

なあ

上の子を幼稚園に
いれたいってことですか?
二歳から通える幼稚園あるので
そのようなところはいかがですか?
一宮でうちの子は四月時点で二歳(誕生日きて三才)から幼稚園に
通ってます。いわゆる四年保育です。
ただ幼稚園だと春夏冬休みがあるので
その点踏まえた方がいいと思います。

保育園だと四月入園なら
待機はないと同じマンションの方に
聞きました✨
入園希望なら早めに
市役所へ問い合わせて行動したほうがいいですよー

  • ユレアママ

    ユレアママ

    とても詳しい回答ありがとうござます😊子供の熱下がったら市役所行きます(o´罒`o)♡

    • 9月6日
さるあた

息子、現在2歳児クラス、1歳児クラスから通ってます。
私は働くとこは決まってましたが、求職中で申請して第1希望で入れました。
一宮は4月入園だと割と入りやすいですよ。

  • さるあた

    さるあた

    入園して1ヶ月以内に就労証明書出さないと退園になります。
    期限が決まってて、実質1ヶ月も猶予はなかったですけど。

    • 9月6日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    一ヶ月以内ですか?かなり焦りますね(›´ω`‹ )

    • 9月6日
  • さるあた

    さるあた

    未満児は1ヶ月以内。
    幼児は3ヶ月以内だったと思います。
    私の知り合いで年少から入れてずっと求職でだして、年少のときは働いてなかったって人もいます。

    • 9月6日
  • さるあた

    さるあた

    なので、年少からはかなり緩いと思います。

    • 9月6日
ゆきなぉ

今、息子が4月から保育園に入ってます。願書出しに行ったときは私は働いてませんでした。けど、当選通知がきて息子が入園してから職を探し出しました。内職でも働いてることになるみたいで、下の子がいるので内職を探して家でやってます。

  • ユレアママ

    ユレアママ

    上の子だけでも出来るんですね^ ^願書の時は就活中とか何か書きましたか?

    • 9月6日
  • ゆきなぉ

    ゆきなぉ


    求職中の欄があったので、そこにチェックして出しました。

    • 9月6日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    ありがとうござます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

幼稚園ならいいですけど、保育園なら求職中とかでも申請はできます!

  • ユレアママ

    ユレアママ

    ありがとうござます😊

    • 9月6日
みぃ

4月入園であれば、仕事してなくてもほぼ入れると思いますよ。
私は求職中で申請して第一希望の保育園に今年の4月から子供二人を通わせています。
保育園の願書配布が今月末辺りから始まるので、今のうちに希望する保育園を探して必要に応じて見学などしておくといいと思います。

  • ユレアママ

    ユレアママ

    気になっている保育園はあるのですが見学などは保育園に問い合わせる感じですか?

    • 9月6日
  • みぃ

    みぃ

    保育園に直接問い合わせて見学で大丈夫ですよー!

    • 9月7日