
コメント

はる
お風呂はいれてくれますがオムツ替えなんてしてくれません。私が洗い物してる時にうんちしてしまっても「あとでママに替えてもらおうねー」と声かけてます(;´д`)

退会ユーザー
わ、まさにそうです。うちもかわい〜って見てるだけです。こっちが必死にやってるのをかわい〜って写真撮っててたまにイライラします💭
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!ほんとそれです!イラっとくるんですけど、私ももっと余裕あればなーって思ってます。
- 9月6日

★
家にいるときは旦那にやってもらってます😂やらせないといつまで経っても出来ないですし😂
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!さすがです〜私もやってほしいですが、平日は仕事で疲れてるしなってちょっと言いにくいと思ってる自分が…
- 9月6日
-
★
自分の子なんだからやってもらうのは当たり前です😂😂全部1人でやってくと、何もやらない旦那に対して段々ストレス溜まっちゃいますよ😅
今は育休あけて共働きなので、たくさんできること増やしといてよかったです。笑
私もはじめは言わずに1人でイライラしてました😂- 9月6日
-
まるちゃん
何かのきっかけで★さんも言うようになったんですか?
私もストレス爆発して昨日ついに涙が…笑っ- 9月7日
-
★
飲み会が多かったので、1度言葉にしたらどんどん言えるようになっちゃって😂そしたら半年くらいから急に家事もするようになって劇的に変わりました😂✨
- 9月7日
-
まるちゃん
すごすぎますね笑!旦那さんは言わないと分からないものなんですね。私も我慢せずに言うようにします(^ ^)
- 9月7日

退会ユーザー
かわいいなぁと言いながらオムツは変えてくれます!といってもほとんど家にいないのでレアです(笑)

まお
うちもそんな感じで朝は私よりも早く起きて息子と遊んでますがしばらくして「オムツかえた?」って、聞いても「え、変えてない!それよりねー!見て!このポーズ超可愛い!」って…
機嫌がいいときに遊びたいだけなんですよね笑
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!それ分かります!遊びたいなら孫とか甥っ子姪っ子を見てるのと一緒ですよねー…ガツンと言いたいですが、仕事してることも考えると平日はあまり強く言えず…
- 9月6日

ちはや
うちの旦那もオムツ、寝かしつけなど一切しません。
かわいいって言って抱っこはしますがすぐに終了😂💦
やってもらうなら早い内からどんどん頼んだ方がいいと思います‼️
どんどんやらないのが当たり前になってきちゃいますから💦💦
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!案外やってくれない旦那さん多いのかなってちょっとホッとしました笑っ
確かに早いうちに言わないと何もしないのが当たり前になりますね…- 9月6日

AAA
可愛いと言いながら色々とやってくれます(笑)
くっさ〜と言いながらオムツも替えてくれます(笑)
ご飯も冷凍ストックかBFさえあれば温めて食べさせてくれます(笑)
最近は寝かしつけも私だと遊んで寝ないので旦那の担当になりました😂
仕事して、家事して、育児して…キレると物に当たる事を除けば最高の旦那だと思ってます(笑)
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!最高の旦那さんですね。私も何となく分担されていけはいいなー。
- 9月7日

ねね
わかります!
うちの旦那はちょっと可愛がって抱っこするだけで、面倒みてる気になってます。
ウンチしたかも?って言われるので、報告前に変えてって言ってます^_^😅
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!確かに報告前に変えて、その通りですね笑。私もその言葉使ってみます!
- 9月7日

新ママ
帰ってきたら、遊ぶ、お風呂入れ、ミルク、寝かしつけまでやってくれます😃オムツ替えも、いるときは率先してしてくれます🎵
可愛がるだけなら誰でもできます。大変なお世話をして、初めて育児をしてると言えると思います🍀男の人はやり方が分からないからしないとよく聞くので、新人アルバイトに教えるつもりで根気強く頑張ってください❗
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!なんでもやってくれるとは羨ましい〜
可愛がるならだれでもできる、その言葉響きました。根気強く教えてみます!- 9月7日
-
新ママ
早期教育が大事です☺まだ間に合いますので、少しずつ一緒に練習されてください🎵一時間でもいいので預けて、一人で気分転換に外に行けるといいですね😄❤
- 9月7日
-
まるちゃん
ほんと少し気分転換したいです(´;ω;`)今から頑張って取り組みます(^ ^)
- 9月7日

さかた
うちはミルクあげたり、オムツかえたり、沐浴も抱っこもします❗️
お姑さんからは、ママが2人いるみたいだと言われてます🤣笑
少しずつやらせてみたら、慣れてくるのでは無いでしょうか❓私は産前からたまひよ読ませたり、色々伝えていたので😌
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!ママが2人とは良いパパですね♡
確かにやらせて慣れさせてみます。- 9月7日

Yuna.
うちは旦那が家にいる時はしてもらってます!
かわいいかわいい言ってもらえて嬉しいね〜ぱぱにミルクもらおうね〜オムツ変えてもらおうね〜って、その流れに便乗して...笑
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!その流れ便乗良いですね笑。私も真似してみます(^ ^)
- 9月7日

空色のーと
ニコニコご機嫌なときは、そんな感じでしたね😅
そして、うんちの音が聞こえた瞬間、「ママー。うんちしたよー。」
……で?って感じですけど、まぁそんなもんでしたよね(笑)
世話するのは嫌なんですよね😔💦
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!心が広いですね。私も似たようなことがあって、で?って感じですごくイライラしちゃいました笑っ
- 9月7日

退会ユーザー
うちのとこも一緒です😲
可愛がってくれますか遊ぶだけ…💦たまにミルクはあげます!
オムツやお風呂、寝かしつけは全くやらないです!平日は仕事で帰りも遅いから仕方ないんですが休みの日は時間があれば少しだけ遊んでさっさと趣味に行ってしまいます😔
毎日子どもと一緒にいるのはこっちなのに何の言葉もありません😭 イライラしちゃいますね😂
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!ほんとイライラしちゃいますよね。なんかママがやって当たり前風なのが腹立たしいですね笑っ
諦めてそんなものだと思うしかないんですかね。- 9月7日
-
退会ユーザー
ほんとに!仕事に休みはあっても、育児には休みないのに。😭 うちの旦那さんは私はが言うよりも周りから言ったほうが効きめあるかもなので言ってもらってそれでも変わらなかったら諦めます😂
- 9月7日
-
まるちゃん
周りとは親とかですか?確かに周りから固めるのも手ですね笑!私もまずは伝えてみてダメだったら他の人に言ってもらいます…(´;ω;`)
お互い頑張りましょ!- 9月7日
-
退会ユーザー
そうです!旦那さんの兄弟やお義母さんも全然やらないよね😂って言ってくれてるので! あと、姪っ子にメロメロなので言ってもらおうかなって!笑
頑張りましょう😣- 9月7日

あき
旦那が家にいるときは旦那に赤ちゃんロケット発射させて旦那に押し付けてしまいます。私が写真撮ってます。
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!ロケット発射?!無理矢理渡してってことですかね笑。私もそれ真似してみます(^ ^)
- 9月7日
-
あき
そうです。だんなと子供の意志関係なくです。お父さんだいすきー!とか言って旦那に押し付けています。
- 9月7日
-
まるちゃん
それ良いですね笑!子どもを武器にして私もやってみます(^ ^)
- 9月7日
まるちゃん
コメントありがとうございます!私もそんなようなこと言われて、若干イラっとしました笑。自分で変えられるでしょ!って思ってしまうのですが、はるさんは何も言わないのですか?偉いなー…
はる
言いますよー。毎回じゃなくていいから洗い物してるときに気付いたなら替えてあげてよ!と(;´д`)
まるちゃん
そうですよね!それは言いたくもなります( `_ゝ´)
世の旦那様はそんなものなんですね…