![ヒバリの子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が両耳、中耳炎になりました。熱もなく元気だったけど、鼻水だけ気…
息子が両耳、中耳炎になりました。
熱もなく元気だったけど、鼻水だけ気になったので耳鼻科に連れて行くと、ビックリしました😵
考えられる理由は、何でしょうか?
・お風呂の後、耳のケアを入念にしなかったから?
・それとも、よくミルクを飲みながら寝てしまってゲップを出さないことが多く、しばらくは縦抱きにしてますが、そのまま寝かせるのが原因でしょうか?
中耳炎になる原因はこの二つのどちらかなら、すぐに対処しないといけないと思って。。。
- ヒバリの子(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ちょこっと。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこっと。
耳のケアは逆にしすぎると、外耳炎になりますよー😭
耳鼻科で耳掃除は連れて来てね。と言われました!!
![りゅりゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅりゅママ
鼻水だけだったのに!ってびっくりしますよね。
遺伝的になりやすい子もいるみたいですよ〜!
うちはパパも息子も耳の形が似ているのか、体調悪かったり、鼻水出たりするとすぐ中耳炎になります😅
耳鼻科の先生に、耳の中に水が入るようなことしたでしょ⁉️ってワーワー言われましたが思い当たる節はなく。。また添い乳もよくしていましたが、中耳炎によくなるようになったのは断乳後のことでした!
-
ヒバリの子
それならば、飲みながら寝てしまうことは、直接原因にはつながらないんですね!うーーーん。。なんで急に中耳炎なんかなったんだろ😱😱😱😱
- 9月6日
![BEBECO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BEBECO
先日、息子を耳鼻科に連れていった時に先生から教えていただいたのでシェアします☺︎✧*。
お耳のケア
お風呂上がりにお耳のヒダの所をベビー綿棒で撫でてあげる。
この時に決して耳の穴まではいじらない。
過度なケアは必要ないそうです☺︎
お鼻のケア
鼻水はこまめに吸ってあげると◎
わたしは西松屋で購入した「ママ鼻水トッテ」を使用していますがそれでOKと言われました☺︎
げっぷについて
これはぽん太郎さんがしているので大丈夫だと思います。
しばらく縦抱きにしてぽんぽんしてもげっぷでなければ、お顔を横にしたり頭を高くして寝かしてあげたら大丈夫かと☺︎
-
ヒバリの子
鼻水トッテは、全然効果ナシなんです😭😭😭でも、それでもこまめに取らないといけないんですね⤵︎⤵︎
ありがとうございます、参考にします❤️- 9月6日
-
BEBECO
効果なしなんですね😭😭😭
わたしはコツを掴むまで時間がかかりました…笑
鼻から耳に水がいってしまうんだそうです
治療と並行して鼻水をとるのは重要とのことでした💡
はやくよくなりますように🙏✨- 9月6日
-
ヒバリの子
ありがとうございます😂なんとか他のでも試してみます⤴︎⤴︎⤴︎
- 9月6日
![ゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたん
うちの子一昨日まで中耳炎で熱出してましたが、お医者さんには小さい時はどうしても鼻と口の器官が短いから鼻などから菌が入って中耳炎になりやすいと言われました。
そしてうちの子は寝てる時イビキをかくのでそれもあると言われました笑
-
ヒバリの子
お子様。大丈夫ですか?!もう治られましたか??長引くこともあるので…もうショックです😵😵😵😵
- 9月6日
![Hinami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hinami
鼻が悪いと耳も悪くなります。
少しずつでもお風呂上がりに吸ってあげると吸いやすいですよ。
自宅で耳掃除はあまり考えなくて大丈夫です。
-
ヒバリの子
そうなんですね🤔耳の手入れより鼻の手入れか。。。ありがとうございます😊
- 9月6日
ヒバリの子
そうなんです、私もそう言われたので、そこまで入念にしてないんですよ😭なら、それは原因ではないですかね😭😭