
コメント

はじめてのママリ🔰
会社にもよりますよ!うちのバイト先は週に20時間以上働くと会社の保険に入らなければなりませんので扶養から外れないといけなくなります😥
旦那さんの会社とバイト先にもよります!

MAMI🌼
税扶養するなら年間103万まで、税扶養しないなら年間130万までで、月に働ける上限もあります。
私は税扶養なし、130万までだったので、月108000円まででした。
この金額を3ヶ月連続で超えると扶養から外されると言われました^^;
-
あき
横からすみません。
税法上の扶養は、今年から103万→150万までに変更になってるので、150万以下ならご主人の年末調整の際税法上の扶養に入れてもらえますよ✨- 9月6日
-
MAMI🌼
ありがとうございます‼️ここ1年正社員だったので、時代について行ってませんでした(笑)
来月からまた扶養で働くので参考にさせていただきます(^^)- 9月6日
-
もも
お二人ともありがとうございました!
参考にさせていただきます😊- 9月6日
もも
そうなんですね、会社に確認してみます!