
ひとりで考えてもスッキリしないので、アドバイスいただきたいです!悩み…
ひとりで考えてもスッキリしないので、アドバイスいただきたいです!!!
悩みは、家族(自分の親)のことです!!
私の父親は、すぐに機嫌が悪くなります。そして、もう俺がいない方がいいんだろ。とか顔なんて見たくないとか。俺が家出てくわ。とか言うんです!!言うだけで家出してもすぐに帰ってくるんですけどね、、、
私は高校から家を出ていて、今は旦那と2人で暮らしているので、親との距離はこのぐらいがいいんです。
嫌いじゃないけど、好きでもないんです。
妹はまだ仕事しながら実家にいるので、親のことがすっごく嫌いになっています。なので、早く離婚してほしいって言ってるんです。
別に家族でも嫌いなら、完全に離れてもいいですよね?
それに、離婚してほしいと思っても、結局は親夫婦の問題だから、私たちが決めることじゃないと思ってるんですが、、、
- あんころもち(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

おかわり姫
夫婦間を引き離すことは難しいです:(((´◦ω◦`)))
本当に嫌なら多少距離置くしかないかなって感じます。
それかネガティブ父親なら使いようによってはうまくいくかな?とも感じますが( ˘•ω•˘ ;)

ママリ
お母様はどう思ってらっしゃるんでしょうか?
離婚するかどうかは、お母様次第かなあと思います。
妹さんは離婚してほしいほど嫌なら、家を出たらいいんじゃないでしょうか?
お母さんが心配で一緒にいらっしゃるんですかね。
疎遠になっている家族は、世の中にはいくらでもいます。
-
あんころもち
私も母親に聞いたことがあるんですが、その時は離婚は考えてなかったです。親であっても、自分の家族ができたら、そちらが幸せであればいいと私は思っています。
私は結婚していて、旦那と2人でいるのが楽しいので、自分たちの幸せを優先していますが、それでいいですよね??- 9月6日

ara
私は父親が大嫌いです。
アル中で気に入らないことがあると
暴れ母を殴ったり…
いつも酔っているので一年に2.3回しか会わないほど距離を置いてますよ!
親だからってみんながみんな
大事にできるとは限らないですよね…
そしてついに熟年離婚に向けて
調停は始めました!
-
あんころもち
そうなんですね!!
そのぐらいの距離感が必要ですよね!!子どもも大人になって、新しい家族ができたらそっちを大事にできたらいいと思っています!!
世の中そんな人いっぱいいますよね!!- 9月6日

おらふ
私も父親がクズで早く離婚して欲しかったです。
というか父が家から出て行くか、
私たちが家を出るかどっちかして欲しかったです。
でも母が三女が高校卒業するまでは。って感じだったので、
私は高校卒業後仕事してさっさと恋人作って同棲して家を出たし、
同じように妹さんも仕事してるなら家を出れば良いだけです。
yuさんみたいに離れるのも、
妹さんのように甘えるだけ甘えて行動しないのも、好きにしていいんですよ。
決めるのは親ですし。
-
あんころもち
そうですよね。妹は甘えもあると思います!!私なら速攻で家出るのにって思うんですけど、甘えて自分が嫌だからって、、それはわがままですよね。
離婚はうちらが決めるもんじゃないですね!!!- 9月6日

うぃさ
妹さんが一人暮らしをすれば
いいと思います!!
一人暮らしをする経済力がないなら
親の夫婦間の問題には触れず
極力、関わらないように
してればいいかと✨
-
あんころもち
私の旦那も同じようなこと言っていました!!!家のことをすごいやってるわけでもなく、家を出るチャンスはあったはずなのに、まだ実家にいるのは甘えですよね。
なんか、家族っていうもの、父親っていうものに理想がある感じがします!!- 9月6日
あんころもち
そうなんですよね、、私は離れて距離感あるので普通に話すことはできます。積極的には会いたくないですが、、妹が父親を家から出したいって言ってるけど、嫌いでもそれは違うのかなと、、仕事してるなら自分が出て距離を置けばいいのにと思うんです。
おかわり姫
そうですね。
それは妹さんのわがままになっちゃいますよね
これがまたお母さんにDVしてるとかならまだ話は別ですが、お母さんも好きだから離れないんだと思いますし。