ミルク120mlを作る際、粉の量を含めて120mlですか?粉の量を抜いて120mlのお湯を注ぐのですか?
今更でお恥ずかしいのですが
ミルク120mlを作るのに粉の量を含めて120mlですか?
粉の量をぬいて120mlのお湯を注ぐのでしょうか?
- サカナ(7歳)
退会ユーザー
粉の量を含めてでいいと思います。
まあこ
病院で先に粉を入れてからメモリまでお湯を入れると教わりました(^^)
いちごみるく
粉ミルクを入れてからお湯を120ml入れて大丈夫ですよ。
チンアナゴさん
粉入れて、120注いでください(^^)
のこ
うちははいはいを使っているのですが、120作るのであれば、哺乳瓶にスプーンで6杯粉ミルクを入れて、120のラインまでお湯入れてます!
千晴
産院でおそわりました!
まず哺乳瓶に粉を入れて、それから120の目盛りまでお湯を入れてます!
うちはすぐ飲めるように、半分までお湯を入れて粉を溶かし、そのあと飲む目盛りまで赤ちゃん用のお水を入れてますょ😊
ショーコラ
哺乳瓶に粉を入れて60ぐらいまでお湯を入れる
よく溶かしてから、お白湯をメモリまでいれる。
で、だいたいちょうどいい温度になるかなーと思います!
冷めすぎたら、湯煎で温めて、温かすぎたら、流水や氷水で冷やしてみてください!
サカナ
みなさま
どうやら味が薄めのミルクをあげていたようです💦
ご回答ありがとうございました(*^^*)
コメント