

sss
予定日の直前にしてなきゃ大丈夫かな〜と私は思ってしまいます😂✨

あやまるもか
自分でネイルします!
ネイルしないのはさみしいけど、ジェルネイルすぐとると爪がものすごく痛むし...でもなんかあったときのことを考えると、ネイルしないほうがいいと思います!

さち
私ならですが、もしジェルネイルとかした場合、除光液で取れないので、万が一入院してってなったときは、やすりで削られることになるので(´;ω;`)
痛いので、無難にの方を選ぶかなと思います(´;ω;`)

花子
陣痛はいつくるかわからないし、ジェルだと自分じゃ落とせないから、自分で落とせるようにしといたほうが安心かと‼️

あ
私も33週くらいの時に義理の弟の結婚式あってネイルどうしようか迷ってました💦
最初はジェルネイルもやってみたかったし仕事してない時しかなかなか出来ないしこの機会にやろう!と思ってましたが、病院からジェルネイルやめてねみたいに言われててどうしようか凄い迷ってます😭
でもすぐ取っちゃうのももったいないし、何かあった時のためにしない方がいいと思うので今のとこ自分でなんとなくマニキュアでネイルして行こうと思ってます!

退会ユーザー
うちの産院はジェルは30週、マニキュアは32週までに外してくださいと言われてました!
ジェルは何かあった時にすぐに取れないので、ネイルするならマニキュアにした方がいいと思いますよ〜

むな
何かあった時に困るのでとった方がいいと思います☆というか病院で指示がでますよー!

はーちゃん
緊急時のことを考えるとマニキュアなどにされた方が良いのではと思います!出産した産院で同じ時期に出産した方が陣痛が来た時にジェルネイルをされていて病院に行く車の中で自分でオフしながら病院に来たとおっしゃってました💧その方は趣味で自分でジェルネイルをしているので自分でオフできたようですが💦
ちなみにジェルネイルっぽいもので良ければジェルネイルシールというのはどうでしょうか?私も使用はこれからですがネットで購入し来週末の友人の結婚式に使う予定です!参考までに商品名はラドゥン ジェルネイルシールというものです!

ゆー
私も予定日の1ヶ月前くらいに兄の結婚式があります!
なにも使わず簡単に剥がせるジェルがあるので、1日だけセルフでやるつもりです😊

あおむし
皆さんご意見ありがとうございます😊爪のケアだけしてもらってマニキュアで簡単にします😳

りー
サロンで自分が気に入ったデザインをチップネイルしてもらったらどうでしょうか?
そしたら好きな時に繰り返し使えますよ💓💓
-
あおむし
なるほど!
だいたい金額はどのくらいしますか?(・ω・`)- 9月6日
-
りー
うーん、ネイルにハートのせたり
クマのシールつけたり
ネイルのデザインによって変わってきますが
5000円前後から いい所なら1万前後じゃないでしょうか- 9月6日
コメント