※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
その他の疑問

小千谷市のわんぱーく利用されてる方いらっしゃいますか?たまに行くので…

小千谷市のわんぱーく
利用されてる方いらっしゃいますか??

たまに行くのですが同じくらいの月齢の子と
会ったことがなくてあまり行かれてる方いないのかな??

コメント

(*^^*)

たまに行きますよ😃
上の子が行きたがるので😅

  • まぁ

    まぁ

    今日行ってきたんですが
    午前中の方がお子さん多いみたいですね😊
    上のお子さんくらいだとあれくらいの広さで走り回ったりできるの楽しいんでしょうね〜😆

    • 9月7日
かえで

まだ行ったことないです(笑)
わんぱーくの中って涼しいんですか?

  • まぁ

    まぁ

    私は今日2回目でした笑
    温度管理はしっかりとしてます!涼しいですよ〜!
    土日だとおじいちゃんたちが受付ですが平日は保育士さんがいるので平日がオススメです!

    • 9月7日
しーまま

週1くらいで行ってますよ〜✨
イベントだとこんなにいたの⁉︎ってくらい0歳児さん来ますよ😆

  • まぁ

    まぁ

    そんなに行かれてるんですね〜!
    今日イベント案内?みたいなやつもらったんですがしほママさんは近々で行かれるイベントありますか?

    • 9月7日
  • しーまま

    しーまま

    21日のお祭制作は行こうと思ってますよ✨まだ予約してないですが😂

    給食のも気になってるんですが、ちょっと悩んでます💦

    私は大体絵本借りたり返しに行ったりしてるので、割と頻繁かもしれません☺️
    あとは涼しいので、夏の間は涼みに行ってました 笑

    • 9月7日
  • まぁ

    まぁ

    ズリバイ息子でも楽しめますかねー?

    あれちょっと気になります!
    子供預けてやつやつですよね!

    家のエアコン勿体無いなーって時にいいですよね🤣!
    暑い日はちょっとお邪魔したくなります笑

    • 9月7日
  • しーまま

    しーまま

    うちもまだズリバイ?なのか何なのかよく分からないゆっくりとした進みですよ 笑
    お祭制作は0歳児さんはアンパンマンの何か作るみたいなので、ママが作る感じだと思います✨
    だから子どもには隣でオモチャで遊んでてもらう感じになると思います😅

    そうです♪
    サンラックおぢやでやるイベントには参加したことないので、どうなのかなー?と思うんですが、保育ルーム使って700円なら息抜きにはいいのかなぁとも思って💓

    そうですそうです!笑
    自分がゴロンと横になれないのだけがネックですが🤣
    飲み物持ち込めるし、子どもが寝たら自分は雑誌とか読んでられるので助かります🙌✨

    • 9月7日
  • まぁ

    まぁ

    あの畳のところ横になりたくなりますよねー!笑笑
    あそこでまだ寝た事がないんですが
    寝たらどこか置けるんですか?

    • 9月8日
  • しーまま

    しーまま

    空いてるとすっごくなります🤣
    お昼寝用のベビーベッドもありますし、バウンサーもありますよ☺️
    保育士さん見かけたらバウンサー持ってきてくれます✨
    私はめんどくさがっていつも膝の上に寝かせたまま、絵本のところでひよこクラブとか読んでます♪

    • 9月8日
  • まぁ

    まぁ

    そーなんですね!
    遊んでると遊びに夢中であんまり寝ないから
    お世話になることなさそうかな笑笑

    • 9月8日
  • しーまま

    しーまま

    いい子に遊んでくれていいですね💓
    私は長時間居座りすぎなんだと思います🤣🤣

    • 9月8日
  • まぁ

    まぁ

    そんなに長い時間いらっしゃるんですか?笑笑

    • 9月9日
  • しーまま

    しーまま

    いつも14時くらいに行って、17時半くらいまではいます🤣
    イベントの時とか11時に終わるんですけど、終わってから仲のいいママ友さんと17時まで居座ったりとか、だいたい行った時に誰もいなくて、帰るまでに誰かきても私より先に帰っちゃいます😂

    • 9月9日