※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
子育て・グッズ

最近ミルクをあげていると手を軽く添えてくるのですが、お子さんがそれをするのはいつごろからですか?

最近ミルクをあげていると手を軽く添えてくるのですがまだまだて感じです😂みなさんのお子さんどれくらいに持つようになりましたか??

コメント

ちょこん

うちは1歳になってやっと持つようになりました!
それまでは持たせるようにしても全く出来ませんでした😭

  • muu

    muu

    1歳ですか😂
    まだまだ道のみは長いですね😂
    早く自分で飲んでるとこみたい❤️

    • 9月6日
のの

かわいいぃ😍💓💓💓💖

  • muu

    muu

    ほんと毎日微笑ましいです😌❤️

    • 9月6日
あゆみ

完全に持つようになったのは、大体8ヶ月半くらいです。
今では持ちながらクルクル回して遊びながら飲んでます(笑)

  • むにゅむにゅ

    むにゅむにゅ

    横やりすみません❗️
    うちも最近、哺乳瓶くるくるし始めました‼️
    同じ子がいてうれしいです☺️

    • 9月6日
  • あゆみ

    あゆみ

    始めて見たとき驚きましたよね😳❗️
    私は笑っちゃいました😆

    • 9月6日
  • むにゅむにゅ

    むにゅむにゅ

    驚きもありましたが、どっちかと言うと遊び飲みしてる、が先に着ました😅
    ニヤニヤしてましたようちは

    • 9月6日
  • muu

    muu

    やっぱりうちの子まだまだそうですね😂
    それ見たら笑ってしまいますね(笑)

    • 9月6日
やすだゆい∞

娘は、最後まで持つ事はありませんでした笑
画像のように手を添えているの、可愛いですね!
娘のも見たかったなぁ...

  • muu

    muu

    お母さん側したら持って欲しかったでしょうね笑
    自分で持ってる気になってるんだと思います笑
    私も早くみたいです🙄💭

    • 9月6日
キティー

半年ぐらいには手でもってました(^^)
一歳には辞めたので、
手でもってくれるように
手を添えて一緒に持って練習してました💕

  • muu

    muu

    半年で持ってくれるのすごいですね😌
    うちもここをこうしたらいんだよーていいながら練習しています❤️
    早く覚えてくれると嬉しいです😌❤️

    • 9月6日
mi-

6か月くらいから自分でもちます!

  • muu

    muu

    6ヶ月で持つんですね😍
    すごく楽しみです💭☺️❤️

    • 9月6日
deleted user

5ヶ月後半くらいからほぼ持ってます!まだたまに手で支えてますが😅飲み終わったら自分でスポっと抜くのが可愛いです!🤤

  • muu

    muu

    コメントありがとうございます😊💕
    うちもその姿早く見たいです💭😂💕

    • 9月11日