
一歳の子どもの冬のコート、普通のダウンとつなぎのジャンプコート、どちらがいいでしょうか?ジャンプコートは可愛いけど歩きにくいかも。普通のダウンは来年も着れるかも。アドバイスをお願いします。
もうすぐ11月に一歳になる子どもの冬のダウンコートについて。
一歳になりたての冬は、買うとしたら、普通のダウンコートと、つなぎのジャンプコート?カバーオール?はどちらが、いいでしょうか??
個人的には、つなぎのジャンプコートのほうが赤ちゃんっぽくてかわいい気がしますが、ヨチヨチ歩きだと歩きにくいのかな??普通のダウンなら来年2歳になる頃も着れるのかな??
アドバイスください!
- アロハ

🌈
去年繋がってるのを何個かもらったので着れるならそれ使ってコート買います☺️💕
1歳なったけどまだ歩いてませんwww

退会ユーザー
うちは12月で2歳になります!
去年は普通のダウンやコート買いましたよ☺️
今年も着れるようにワンサイズ大きめの買いました✨
ほとんど抱っこ紐だったので抱っこ紐ケープばかり使ってコートは着せてないですが😂
ベビーカーに沢山乗せる予定ならカバーオール?ツナギみたいなやつのほうがあったかくて良いと思います!

み★
近所の公園に行くのに繋がってるやつがあれば少し寒くても遊べるなーって去年思いました!
でもうちは電車移動がほとんどなので
外と室内の行き来が多く
繋がってるやつは脱がしたり着せたりが面倒くさそうで結局買わずです😂💦

メメ
うちは10月末で1歳、冬は歩き始めていたのでダウンを着せていました😊
よちよち歩くのでジャンプスーツでは動きにくそうで…動きを制限してしまう気もして💦
後、室内での脱ぎ着もダウンのが楽だったので😊
サイズは大きすぎてもこれまた動きにくいだろうと80を買ったので、今年は袖が駄目だろうなと思ってます笑
コメント