※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊娠・出産

生後2ヶ月の娘がもうかれこれ9時間半寝ています💦授乳間隔開きすぎですよね?起こした方がいいのでしょうか?

生後2ヶ月の娘がもうかれこれ9時間半寝ています💦
授乳間隔開きすぎですよね?
起こした方がいいのでしょうか?

コメント

ぽてと

新生児の間は起こしてました😊うちも2ヶ月になる頃から夜泣きがなく、夜は10時間くらい空いてましたよ!

  • maru

    maru

    いつも7時間くらいなのですが今日長くて💦まだまだ寝そうな勢いです(ToT)

    • 9月6日
くろかほ

ウチは ちょうど2ヶ月になった日から21:00~翌朝6:00か7:00まで寝てます😃
そろそろ起きるんじゃないかと思いますが😅
オムツを変えてみたら 起きますかね😅

  • maru

    maru

    起きたらで大丈夫ですかね🤔

    • 9月6日
  • くろかほ

    くろかほ

    脱水とか気になりますよね😅
    小児科の先生に オシッコしっかり出て 機嫌がいいのなら大丈夫って言われました😃
    なんぼでも寝る時ありますが いつも起きる時間くらいにカーテン開けて日光入れて、オムツ交換したり刺激してました。
    ウチはすぐに生活のリズムがついて助かってます☺

    • 9月6日
deleted user

おしっこやうんちがちゃんと出ていて体重も増えているなら、9時間半寝ていても起こさなくて大丈夫ですよ😊
うちは授乳時間空きすぎるとうんちが減るので長くても6時間で起こしてますが😂

る

うちも、平気で10時間寝ますよ😂
一番びっくりしたのは時計の針が一周した(12時間寝た)ことです😂

おしっこウンチちゃんとでて、発育も曲線通りなのでうちは寝たいだけ寝かしちゃってます☺️