
コメント

まるる
退院する時に頭痛薬とかは少しなら市販の飲んで大丈夫だからねー!
いっぱい欲しい時は病院おいで!と出産後した産婦人科で言われました!
なので産婦人科で処方してもらえるんじゃないかなと思います!

はじめてのママリ
偏頭痛持ちで完母です✨
偏頭痛辛いですよね😩💦
行くなら産婦人科で良いと思いますよ😄
私はロキソニン服用してます✨
-
はじめてのママリ
一緒です😣
吐き気がする程で、もう何も出来なくなるので💦
かと言ってしないといけないので、薬を飲むしかなく💦
産婦人科は、産んだ病院でないといけませんかね💦
1度電話するのがいいですかね😭- 9月5日
-
はじめてのママリ
何もできなくなりますよね😩
泣き声すら辛い…
他に行ったことのある産婦人科はありますか?
産んだとこでなくても授乳中で鎮痛剤が欲しいことを伝えれば大丈夫かなと思いますが電話するのが確実ですね😄- 9月5日
-
はじめてのママリ
わかります💦
泣き声も辛いし、自分の
呼吸でも痛いような💦
あります!
生理痛が酷くて検査してもらって、漢方薬出してもらってたところがあります😣
鎮痛剤無くなる前に電話で、確認してみます!
同じように、内科にも
確認してみたら大丈夫かもですか?😣
ロキソプロフェンとロキソニンって同じですよね?🤔
最近、ドラッグストアにも薬剤師がいてロキソニン売ってまさすが病院の方が安いですか?🙄- 9月5日
-
はじめてのママリ
内科よりは産婦人科かな?🤔
授乳中、妊娠中でも服用出来る取り扱いの薬が確実ですし、内科行って他の病気もらいたくないですし😅
ドラックストアよりは病院の方が安いと思います‼️- 9月5日
-
はじめてのママリ
では、1度前に行ったことのある産婦人科に電話してみます😊
総合病院だと、再診から行くと4時間くらい待つんですよね😭
たしかに!私が、風邪とか引いたら頭痛どころじゃないですしね💦
分かりました!
電話で聞いてみます☺️
助かりました💓✨- 9月5日

hotaru
病院行くなら、
痛み止めは内科でもどこでも処方してくれますよ(*^^*)
産婦人科で処方して貰ったものを伝えれば良いと思います♪
私も産後入院中から偏頭痛でロキソプロフェン処方してもらってます!!
ロキソニンと同じ物だったような??
辛いですよね(><。)
ロキソニンは市販でも売っていますが、
市販だと保険が効かないので高くつきます!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️✨
元々は、ロキソプロフェン
帝王切開で傷が痛くて
退院する時に処方してもらったものです😅
が、鎮痛剤なので飲んでます!
ロキソプロフェンNa錠60mgです!
同じですかね?😣
偏頭痛ほんと、辛いです💦
この台風の影響か
久々にきました💦
最近は、ドラッグストアに薬剤師さんが居ますもんね🙄
やはり、高くつくんですね!
ありがとうございます🙇♀️✨- 9月5日
-
hotaru
同じものですー!!
私は妊娠前から神経内科でロキソニン処方してもらってて、
産後入院中にロキソニンくださいと言ったら、
ロキソプロフェンが出ました(*^^*)
ロキソニンのジェネリックですかね??
痛みにはロキソニン1番効く気がきます(´ヮ`;)
病院行くのがめんどうな時とか時間がない時はドラッグストアで買っちゃいますが、
病院で出して貰った方が断然安いので、
私はかなりの量まとめて出してもらって常備しています(*^^*)- 9月5日
-
はじめてのママリ
一緒でしたか!安心しました😊出産の入院中に飲んでた物なので、授乳中ダメな薬は処方しないですよね!
たぶん、ジェネリックだと思うんですよね🤔!
ロキソプロフェンも効きますか?やはり、少し劣ってますか?😵
子供が居るとパッと
行けないですしね💦
今は内科で処方してもらってるんですか?😊- 9月5日
-
hotaru
今はまだ産後2週間なのですが、
産婦人科で出して貰ったロキソプロフェンがまだあるので、
痛い時はそれ飲んでます(´ヮ`;)
神経内科で出して貰ったロキソニンもまだあるのですが、
今確認したところ同じ60mgでした!!
効きも変わらない気がしますよー(●´ω`●)- 9月5日
はじめてのママリ
ありがとうございます😣✨
市販の物もどれが大丈夫なのか、わからないんですが💦ドラッグストアにも薬剤師さんが居るので聞いてみたらいいですかね😣?
産婦人科は、総合病院なので
行きにくいんですよね💦
まるる
薬剤師さんに聞くのが1番ですね!
総合病院でしたか😓
他の産婦人科じゃ処方してもらえないんですかね🤔
はじめてのママリ
かかりつけ内科はあるので、1度電話して確認してもいいかもですよね😵!
まるる
全然いいと思います!!
薬の事は病院に聞くのが1番ですね☺️
はじめてのママリ
内科の先生も、授乳中に飲んでいい薬かどうかはわかりますよね😵!
まるる
どうなんですかね🤔
内科なら分かってて欲しいですね😂
はじめてのママリ
1度電話確認してみます🙇♀️
ありがとうございます☺️✨