
コメント

なおママ
必ずとは言えませんが、初産で陣痛がきてからすぐ産まれる可能性は低いと思いますので陣痛がきてからでいいと思います(^^)
遠距離とはどれぐらいの時間かかりそうなんですか??

りさこ
実家と今住んでいるところが2時間離れています😊
遠距離という遠距離ではないかもしれませんが、、😂🤣
陣痛が来て病院に向かう時に連絡しました🤗
結局生まれるまでに33時間かかり、余裕で間に合いました😂💓
-
ぺぺ
33時間!!?すごい😂
そんな早くに生まれないですよねましては初産だし(笑)
病院に向かう時ですね♥️- 9月5日

tama
友人の体験談でもよければ🙂
(東京→福井)
福井に里帰りしていた友人は、病院に行くタイミングで旦那さんに連絡をしたようです。連絡が夜だったのもあり、東京発→金沢着の最終の新幹線に間に合ったので旦那さんはそれに乗り、金沢駅からは迎えに行った友人弟と、夜23時頃に病院入りし、産まれたのは翌日昼過ぎだから、立会いも間に合い良かったと言っていました🙂
-
ぺぺ
詳しくありがとうございます💗
病院に行くタイミングが良さそうですね☺️- 9月5日

ともちゃん
私も神奈川→福岡の里帰りで主人の立会希望です✈
飛行機距離なので深夜に陣痛きたら、、って臨月を前にして不安になってますー😂
飛行機乗ってる時間は1.5~2時間なんですけどね。。
というわけで私は陣痛かな?って思ったら、病院より前に主人に連絡して、間に合う1番はやい飛行機を抑えて向かってもらおうと思ってます!
お産は人それぞれって言われますもんね😳お互い間に合うよう祈りましょう🙏
ぺぺ
新幹線で3時間車で40分ぐらいです😆