
コメント

sasami
うちの息子も給食など野菜が嫌すぎて吐く事あります!!笑
風邪引いた時も咳がたくさん出ると吐きます!
胃腸炎の時は急に気持ち悪いと言って何回か吐くのでわかりましたよー😊
病院に連れて行っても、お腹の音?を聞いてお医者さんが胃腸炎やお腹から来る風邪だね!と言われます(^^)
娘さん、頑張って食べて凄いですね💕💕
息子は家だと頑張りません(笑)😫
sasami
うちの息子も給食など野菜が嫌すぎて吐く事あります!!笑
風邪引いた時も咳がたくさん出ると吐きます!
胃腸炎の時は急に気持ち悪いと言って何回か吐くのでわかりましたよー😊
病院に連れて行っても、お腹の音?を聞いてお医者さんが胃腸炎やお腹から来る風邪だね!と言われます(^^)
娘さん、頑張って食べて凄いですね💕💕
息子は家だと頑張りません(笑)😫
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんどちら派かいいね!で教えてください。 我が家は毎週遠出するタイプの家庭で娯楽費、外食費にかなりお金がかかっています。遠出というのが大体車で2、3時間日帰りとか平気で毎週行きます。 毎週遠出に1、2万くらい…
2歳娘なのですが、ご飯を片付けようとしたら大泣きして怒ります。 どうしてあげたらいいのでしょうか? 贅沢な悩みかもしれないのですが、うちの娘はご飯が好きなようでたくさん食べます。 しかし、ご飯を片付ける時間…
8ヶ月の息子の笑いツボが分からない(笑) 笑かそうとしたら笑顔にはなるけど声は出さない。 ここで笑う!?ってところで急に笑うので貴重な笑いに皆ハッピー🤣(笑) 全部6歳の上の子がすることなのですが↓ 「あ!ブラッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃにゃ
息子さんの野菜嫌で吐くのは野菜だけですか?それとも胃の中のものもですかぁ??
やっぱり胃腸炎とかは気持ち悪い!ってなって吐くんですね!!今日は普通にご飯食べてて終わりがけで吐いちゃったから食べすぎ&拒否反応のリバースかもですね😩
一口だけでもいいから食べれるよう頑張ってもらってます😉
sasami
胃の中のものです!
最近はもう給食には慣れて本人も吐いていません(^^)
娘さんもはかなくなると良いですねっ💕
にゃにゃ
癖にならないか心配で心配で😵
来年から幼稚園に行くので、心配してます。
吐かなくなるようになってほしいです。
sasami
ちなみに私は小さい頃からトマトが大嫌いで、でも先生に食べなきゃダメ!と何度も言われ学校に行くのが嫌になった時期がありました😢
しかし大人になるとぜんぜん食べれるように。
私の親も無理して食べなくてもそのうち食べれる!って考えだったのですごく嬉しかったのを覚えています(^^)
まず食事を楽しむ♪って事もすごく大事な食育だと思いますよ!
私はその経験があったので子供には無理をさせていません。
あくまで私の意見なので、否定とかそういうのではありませんので(^^)
にゃにゃ
超強制的には食べさせてませんが、どうしても食べさせなきゃ!ってなっちゃう自分がいたり。。。
たまに頑張ったご褒美をあげることもあるので、ごはんが嫌にならないように心がけてあげたいと思います😊
sasami
そうなんですねっ💓!
にゃにゃさんたちのペースで頑張ってください😊🌈
にゃにゃ
ありがとうございます😊
なんだか、心がすぅーっと落ち着きました⭐️