
最近髪の毛ひっぱり魔の息子...ショートにする?結べる方がいい?髪型悩ん…
最近髪の毛ひっぱり魔の息子...
ショートにする?結べる方がいい?
髪型悩んでいます😂
今は鎖骨あたりまでありますが、乾かす時間が面倒でショートにしようか迷っています。
でも、ショートにするとひっぱり息子の標的になってしまうのでしょうか😅
腰までロング→ボブ→ショート 色々な長さを経験しているのでお手入れに関しては心配ないのですが、息子のひっぱり攻撃が心配です(笑)
結べる長さだったけどショートにした方の意見など聞いてみたいです(*^^*)
- ももも(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆりりん
うちの息子も髪の毛ひっぱり魔です😅
ロング→ボブの私とショートの旦那
どっちも引っ張られます😂

ヒスイ
ショートでも引っ張られると思います😂
ミディアムのままで髪しばっちゃったほうが引っ張られる確率は低いかなって思います!
-
ももも
ですよねー😂
やっぱり結べる長さで軽くしてもらうのが1番かな☹️
ありがとうございます!- 9月5日
-
ヒスイ
軽くしてもらうが一番いいかもですね!!!
うちも髪の毛引っ張り魔で、、笑
髪しばると産後の抜け毛から復活した6cmほどの毛たちが大爆発で家の中でも恥ずかしくて縛れないのでもう引っ張られ放題です😂😂😂- 9月5日
-
ももも
最近結んでもやけにわさわさしているのは…そういう事だったのかーっ😂
みんな大変なんですね🤤- 9月5日
-
ヒスイ
多分そういうことです、、!!!
復活した毛たちが大暴走ですよ😂😂😂
髪の毛引っ張られるのはわりとみんな通る道なんですかね、、😂
おかげで息子はいつも手に髪の毛もってます笑- 9月5日
-
ももも
なんだかスッキリしましたありがとうございます😂
あるあるもあるあるなんでしょうか...
家は猫の毛も混ざっていてカオスです😱- 9月5日
-
ヒスイ
よかったです!😂😂
猫ちゃんいるんですね!🐱
それはカオスですね😂- 9月5日
-
ももも
つかんだら洗うの繰り返しです😂
- 9月5日
-
ヒスイ
ですよね😂😂
いつの間にか埃にぎにぎしてたりするし大変ですよね💦- 9月5日
-
ももも
最近伝い歩きをするので、いつ歩き出して色々なものを引っ張り出してくるのかと思うと...ひぇー😱😱😱
- 9月5日
-
ヒスイ
うちも最近伝い歩きうまくなってきてちょっと目を離すとすぐなんか持ってます笑
おもちゃじゃなくても危険じゃないものならそのまま様子みてます笑
んで飽きて他の見つけて引っ張り出してを一日中やってます😂😂😂
動き回れるようになると大変ですよね😭- 9月5日
-
ももも
11ヶ月こわいですー😂😂
とりあえず部屋は片付いてきました(笑)
危険じゃないものは様子見わかります😀
そんなみんですよねー😛- 9月5日
-
ヒスイ
今日で11ヶ月になりました!😂
11ヶ月仲間入りです😂
部屋どんどん片付きますよね!😂😂
最近棚を荒らすので棚ごと移動させて部屋が広くなりました。笑笑
そんなもんですよね!
息子の、なにか引っ張り出してきてからの、なにこれ!遊んでいいの!?✨みたいな表情毎回してるのが微笑ましいです😂😂😂- 9月5日
-
ももも
おめでとうございます🎉🎉🎉
先月末に10ヶ月になったばかりです✨
家はテーブルが壁際に追いやられて部屋が広くなりました(笑)
わかります!取り上げると起こりますよね😂
今...テーブルのコーナーガードを歯で剥がしてます😱😱😱- 9月5日
-
ヒスイ
ありがとうございます😍
そうなんですね!少し遅れてしまいましたが10ヶ月おめでとうございます😍✨
ほとんど1ヶ月違いくらいですね!
テーブルが壁際に!笑
それは部屋広くなりますね😂😂
めっちゃ怒りますよね!笑
いやいや仕方ないじゃんこれおもちゃじゃないし〜って思います😂
歯で剥がす!?なんて器用な...😱- 9月5日
-
ももも
いやいやありがとうございます😀
ソファーに対して直角にテーブルが(笑)
やっぱりそんなもんなんですねぇ😂
あぁ、上下とも取られました(笑)
角をどうしようか悩んでます😂- 9月5日
-
ヒスイ
ソファーにすわってたらちょっと使いづらい感じになってしまいましたね😂💦
本当にそんなもんなんですね😂😂
上下ともー!😂
なんてこった...ですね😅😅
角はコーナーガードないとたしかに危ないですもんね💦でも剥がされちゃう....😅- 9月5日
-
ももも
使えません(爆)
1本の長ーいやつを貼ろうかと思ってます🤤
ちなみに、角対策とかされてます?😂- 9月5日
-
ヒスイ
テーブルの意味がぁぁ😂😂
たしかにそれなら剥がされる心配は多少なくなりますね!😂
うちは机の角が元から丸いので、机はやってないんですが、テレビ台がわりと角シャキーンってしてて、Amazonで柔らかいスポンジ?みたいなコーナーガードつけてます!あと長いやつもコーナーとコーナーのあいだにはってあります!- 9月5日
-
ももも
ないですー😂😂
辺の部分も危ないですよね!
Amazonで買おーっと😂ありがとうございます!- 9月5日
-
ヒスイ
カクッってなってると危ないですよね💦
せっかくおしゃれなテレビ台だったんですが、子供が危ない方が嫌だったのでガッツリガードしました😂
テレビ台自体をゲートみたいなもので覆えればよかったんですがそんなに広い部屋じゃなくできなくって😂💦
ぜひ!そんなに高くないものもあるので✨- 9月5日
-
ももも
家も私の実家に居候しているので広くなく(笑)
いい情報、また長々とありがとうございます✨- 9月5日
-
ヒスイ
グッドアンサーありがとうございます💕たくさん話せて凄く嬉しいです😍
え!私も実家に居候です!!本当は義実家同居なんですが、、笑
あまり実家にいるって方いなくてなんか嬉しいです✨
いえいえこちらこそありがとうございます😊- 9月6日
-
ももも
楽しいのでまた返信しちゃいます(笑)
暇な時に返信してください♡♡
プロフィールみちゃいました!若い!お若い!私は30のおばさんです😂ギャー
自分の実家って少ないですよね!
でも、家の前の通りは私の他に2件同じような家があってビックリです(笑)
いずれ旦那の実家に入るのでそれまで甘えまくります♡♡- 9月7日
-
ヒスイ
ありがとうございます!私も嬉しいです😍😍
こんな子供なのになんか色々偉そうなこと言ってしまってごめんなさい😱
いや全然おばさんじゃないですよ!!私のいとこももももさんとほぼ同じ年齢なので、ずっとお姉ちゃんって感じだったのでもももさんもお姉さんって感じです😂😂
少ないですよね💦しかも一部の人には甘えてるって言われるし、、甘えられるところに甘えて何が悪いんだって開き直ってます😂
そうなんですか!びっくりですね!
旦那さんの実家にだと気を使って大変ですよね💦今のうちに甘えましょう✨✨💕- 9月7日
-
ももも
返信ありがとうございます✨
子供だなんて思ってませーんよ✨
むしろ、自分がそのくらいの時何やってたのか(笑)高卒で働いてたかw
弟しかいないから、可愛い妹が欲しかったなぁ😚♡
私の周りは 今のうちに甘えておきな! って言う人ばっかりだから気が楽かな😝
旦那のお母さんなんかは婿とってるから実家にいるし…嫁の実家率高め!
うちの旦那は気使ってないみたいだから良いみたい(笑)
本人にも何回か聞いてみたんだけど、別にそこは問題ないって🙄- 9月7日
-
ヒスイ
こちらこそありがとうございます✨
働いてたんですね!高校生だったのに急に社会にほおり投げられて大変ですよね😓同級生みんなものすごい大変そうで💦
私は一人っ子なので兄妹ほしかったです😂
いい人ばかりですね✨✨
旦那さんも問題なくってかんじなんですね!
私は義実家同居で精神的に参っちゃってほぼ勝手に実家に帰ってきちゃった感じなので旦那はよく思ってなさそうです..😅勝手に実家に帰ったんだから当たり前ですけどね😓😓- 9月8日
-
ももも
普通校じゃなかったし、大学は考えてなかったから公務員試験うけて働き始めました😝バイトもしたこと無かったから大変だったなぁ(笑)
やっぱり一人っ子って寂しい?😭
助かってます(笑)
旦那は選べてもその親までは選べませんからね😯
うちは旦那の実家が遠方で、時々泊まりがけで帰るくらい🙌仲良くさせてもらって有難い...気は使うけど☹️
今は旦那さんもヒスイさんの実家に?- 9月8日
-
ヒスイ
お返事遅く待ってしまってすみません😭
公務員さんですか!すごい頭いいですね..!!!!
やっぱり大変ですよね😭
一人っ子寂しい時が多かったですね💦
わがままが通るってところはたしかに兄妹多い人に比べれば通るなって感じはあったんですけど、家で遊びたい時とか相手してもらえなかったりは寂しかったですね💦
あとこれから親が歳とった時が心配です😭介護とか私ひとりでやらないとなのかなぁとか笑
そうなんですよね!旦那は選べても、旦那がどんなにいい人でも親は選べないんですよねぇ..💦
私も仲はいいんですがやっぱり気を使います😭
今は旦那の仕事の都合で、それぞれの実家に別居状態なんです😓
なので私がたまに1ヶ月間くらい義実家にいたり😅- 9月9日
-
ももも
全然空いてる時でいいよー✨
あと、タメ口でいきましょー✨
公務員って言ってもレベル低い方なんで全然頭良くない(笑)
農業高校だったし😛
将来的な不安もあるのかあ💦
2人目もできるといいなぁ
ママリのいろんな相談見てると、仲がいいって贅沢かなって思っちゃう😂
仕事の都合じゃしょうがないか😯
旦那は はやく自分の城を築きたい って言ってるよ(笑)- 9月10日
-
ヒスイ
また返信遅くなっちゃいました😭
ママリ見る癖があんまなくって💦でもちゃんと返すので、もももさんがよければのんびり待っててくれると嬉しいです😭😭
タメ口で、、!いいんでしょうか...💦ただの子供ですし😅
いやそれでも公務員さんってすごいですよ!!
私は普通から通信だったので全然です😅
ついこの間まで祖父の介護を目の当たりにして、母と叔母と祖母の3人での介護だったんですが3人でも本当に参っちゃうほど大変そうで..これが将来私ひとりにって考えた時結構怖いです😅だからって施設に入れちゃうのも可哀想だし、祖父も家に居たいっていう理由で無理に退院して家での介護だったのでやっぱり最期は家に居たいだろうなって思ったり..💦
なのでひとりっ子ってメリットも沢山デメリットも沢山って感じで。もちろんひとりっ子はダメとは全く思わないですしあえてひとりっ子にする方も沢山いらっしゃるので..!!
でも私もママリでの義母の悪口というかを見ると、義母好きな人っていないのかな!?って逆に自分が異常なのかって心配になりました😂
自分の城!笑
言い方がとてもかっこいい✨
うちの旦那も一緒に住みたいとはすごく言ってるんですが、将来のことを考えて私の実家近く(と言っても車で1時間くらい離れたところですが😅)に住みたいと話し合って決めたので、転職しないとだし私も1人でやって行けるのか不安だしで全く話すすみません😅
旦那のニュアンスから行くとあと数年はこのままかなぁと、、😅- 9月15日
-
ももも
私も気が向いた時と通知が来た時くらいしか見ないから大丈夫☺
のんびり文通感覚で♪
タメ口でいいよう😻
文章書きやすい方で✨
民営化しちゃったからもう公務員じゃないけどね(笑)
もう勉強はしたくないと思って公務員試験を頑張ったよ!😂
親友が同じ高校入ったけどすぐ辞めて通信にしたなぁ🙃
要介護度が高めなのかな😖
本人が家に居たいって意思があると施設も難しいよね…
家はアルツハイマーを発症してから週に数回施設にお願いしたけど、私の親には文句を言いつつも本人なりに楽しんでたみたい😏
私がバスのお迎え行ったら今日は○○したって話してくれたなぁ。
外に出なくなると人と接する機会がなくなるから、いろんな人と話したり歌を歌ったり工作したり、刺激になって楽しいみたい(*^^*)
近所の90のおばあちゃんが「ボケ老人ばかりだったらどうしようかと思ったけど、そんなのひと握りで楽しい所だったわ!」って言ってた(笑)
祖父がガンが末期になって入院して、母が毎日病院行くようになったけど、そのストレスで突発性難聴になったよ😖
1人でヒスイさんが倒れそうにならないように、ヘルパーさん頼んだり施設を考えたりしないとならないね😭
最近は不妊で兄弟作りたくてもできない人っていっぱいいるから悲しいよね☹️
鬼のようなお姑さんがいるのも事実だけど😂
逆に仲のいい人は『 家は仲良しるんるんです』なんて投稿しないから嫁姑問題が悪目立ちしちゃうんだろうね😅
転職が関わると中々難しいね。
まだまだ長い人生だから数年なんてあっという間だよ😂きっと...
きっかけがないと話って進まないよね😞
私達は最終的に旦那の実家に入りたいけど、まず築100年超えの古民家リノベーションが必要だし、2人共転職を考えないとならないからいつになることやら💦- 9月15日
-
ヒスイ
あぁぁごめんなさいまた遅くなってしまった..😭😭
最近お金ほしさで副業みたいなの初めて時間が無くて..😓😓
ありがとうございます🙇♀️
じゃああのなんか、敬語とタメ語混じったようなかんじで😂
公務員試験とかめっちゃ難しいって聞いたことあるし..本当にすごいです..!!
私には通信の高校の方が合ってて学校のレベルが違うから当たり前かもですがテストの点数も赤点オンパレードから通信行ったら80点90点になりました😂笑
要介護度とかあったかもです..!!なんかきいたことあるような..
本人が家にいたいって入院中にお医者さんに言って、歩けたら退院ってことで体調はどんどん悪くなってるのに必死で歩く練習して、そんなに家に帰りたいんだと思って..
でも家に帰った途端1歩も歩けず、介護ベッドにずっと居たので茶の間に行くこともできず亡くなってしまいました。あっという間で、私が最後に見た姿は私の子供の写真見て珍しく笑ってしっかり歩いている姿だったので未だに信じられないです😓
施設、やっぱ文句言いつつ楽しいこともあるんですね!
何かあれば自然と話題や会話も増えるし、施設も良い刺激ですね✨
ボケ老人!😂😂
ひと握りいるって言っちゃってる..!!笑笑
突発性難聴💦そこまでに..💦
でも母も、前より明らかに疲れてる顔してました...😢
いまから考えないとですね😭
たしかに、うちも調べてはいないからわからないけど多分不妊とかそういう感じで兄妹なかなか出来なくてって言われました😓仕方の無いことだけど最近まで不妊なんて言葉すら知らなかったので、小さい頃は妹が欲しいとかしょっちゅう言ってしまって、、😅今考えたらひどい言葉です😓
まぁたしかにそうなんですよね!笑
仲良しの場合投稿する必要が無いけど、でもあまりにもやばめなお姑さんの投稿がおおくて😂😂
今転職のために資格取る勉強を頑張ってくれています..!!まぁ既にもう3回落ちてるんですけど😅
たしかに長く見ればあっという間ですよね、、😂
築100年超え!すごい...!!!
リノベーションも下手すると家建つんじゃないかってくらいかかりますしね〜💦
ふたりとも転職なんですね😓それは本当にいつになることやらですね..😅- 9月22日
-
ももも
連休は旦那の実家へ行ってましたー🚗💨
全然ゆっくりで気にしないで!
副業かぁ…頑張りすぎて体壊さないように😣
高校の先生が公務員試験向けの講習を開いてくれて、数的処理っていう科目だけ教えてくれたんだよ✏
マーク式の試験で、英語とかパッパラパーだから適当に選んだ(笑)
県庁職員とか市役所職員は頭良くないと入れないけど…下の方でも入れるやつだから😂
英語とか1桁点取れるくらいの実力だよ
(´へεへ`*)へへっ
通信は取れるようになっているのかな(笑)
帰るために頑張って、ほっとして力が抜けちゃったんだね😣
実は連休に帰っ🏋たのは親戚のおばあさんのお葬式だったんだけど、お盆に会った時は自分で歩けるくらい元気だったからびっくり😖
うちのおじいちゃんは施設の中では若い方で、女性利用者にモテモテだったらしいよ(笑)
あんまり趣味が無い人だったから、色んなことさせてもらえて良かったかも😉✋
疲れ果てて介護側が倒れないようにしないと😞他に頼めるような人がいないと背負いすぎちゃうよね
1年出来なかったら何らかの原因で不妊だったかな💦
子供に不妊なんて理解できないからしょうがないよ😂
うちは3人目も考えたけど、弟が逆子·早産·帝王切開·未熟児と大変だったから諦めたみたい💧
親戚の亡くなったおばあさんも中々の姑っぷりで、お嫁さんは精神的に病んだって😂
身近にこういう話があるとこわーいな😂
なんか難しそうな試験かな💦
私は育休中アホにならないように資格とれって言われて、食育の勉強してるよ😑
後試験だけだから早くやらないと(笑)
普通に家建てるよりかかると思う😂
今塀を直してるだけで数百万だって😱
将来どうなるか分からないって結構不安だね🤣- 9月25日
-
ヒスイ
お疲れ様です〜!
ありがとうございます😂
えーすごい!!
パッパラパー😂😂😂
でもそれでもすごいですよ..!!
私は数学が1桁レベルでした😱💦
通信は確かに直前に教科書見ればほぼ解けましたね🙄笑
多分そうなんですよね〜..!!
そうだったんですか💦
お盆ってつい最近ですよね..急でしたね💦
モテモテ!😂
そんなこともあるんだ😂😂
たしかにそれだといいですよね!
本当、他に頼める人いないと大変です💦
祖父がなくなってからも今度は祖母がひとりぼっちで今でも週何回か母が祖母のところへ行ったり私も行ったりでそれはそれで少し大変です😅
祖母は足腰悪いだけで畑仕事するくらいすごく元気なので施設にってわけもいかないし..
多分不妊でしたね、、
まあそうですね😂
ええ、、すごい大変なことが多かったんですね..😭
わ〜😅やっぱりいるんだぁそういう人..😅
病むまでって...💦💦
まぁまぁ難しいみたいで😅
でももうそろそろいい加減って思います笑
そうなんですか!食育ってすごそうですね!!
試験頑張ってください😆✨
私もこの間思いついて資格とることにしました!😂
登録販売者取ろうとおもいます✨
ですよね!?
えええやばいですね..😱😱
不安ですよね〜😓
私もどうなるのか不安です😅- 10月3日
-
ももも
職場で受けろって言われた試験とか普通に落ちるからね😂ぎゃー
私は英語と歴史が特にダメ😵
通信素晴らしいー(笑)
家の畳で死にたい って良く聞くような気がする😅
うちのおじいちゃんもそうだったけど、痛いってあんまり言わないから…おばあさんは末期ガンだったみたい。
旦那のおばあちゃんは足腰が悪くなってきて、内臓系の難病をかかえながらも畑してるんだけど、自分で入りたい施設とか目星つけてるみたい😅
あそこは月○○円で入れるんだ〜とか(笑)
クラブみたいな気分転換に行ってもらう感じにできたらいいんだけど…😊
施設で見てもらってる間は安心だしね。
お金はかかるけど😵
私、2人目を考えて育休延長してるんだけど…できてくれるといいなあ😂
いい義父母に恵まれて私は幸せです🙏
わわ、頑張って!(ง •̀_•́)ง
登録販売者って薬関係だっけ?💦
相続してきたお金を使う時ー(笑)
考え始めると不安の闇から抜け出せなくなりそうで現実逃避しちゃう😱- 10月12日
ももも
1歳2ヶ月でも引っ張り続けるんですねー😂
ありがとうございます😂