
コメント

りぃ
妊娠前からお弁当や外食が多くて妊娠中も同じような生活してたけど元気な赤ちゃん産まれて今もすくすく育ってます!!

退会ユーザー
ギリギリまで仕事をしてたので、コンビニ弁当や惣菜、麺類が続くなどしてましたが、赤ちゃんは特に病気もしてません😀
-
。
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
本当ですかっ😳!!ここ数日続いてしまったのが凄い罪悪感で何かあったらどうしよ💦など考えてしまって😖
でもまさみさんのお子さんみたいに元気な赤ちゃんが産まれるよう信じます😊- 9月5日

とも
私は安定期から食事に気をつけて、野菜中心で肉、魚、豆腐類と最後に米食べてました。外食は週に3回ぐらいで好きなもの。
運動もウォーキング一日30分から40分しました!
でも、臨月に妊娠糖尿病になりました😭食生活だけじゃなく、遺伝や年齢もありますよ!うちの家系は糖尿サラブレッドでしたし!
後悔しているのでしたら外食やコンビニでもカロリーも書いてあるところが多いので、カロリー計算しましょう♡
サラダから食べたり、お肉は一回で50グラム目安とか、気をつけてみてはどうでしょうか?
-
。
回答ありがとうございます( *´꒳`* )
やはりそのような食事は凄く大事ですよね😖!バランスのとれた体に良い食事を心がけていたんですが、最近忙しくて手を抜いてしまい💦
今日くらい良いよねが数日続いてしまい😞本当反省です💦
そうですね☺️!
ともさんがおっしゃる通りコンビニや外食ってなった時はカロリーなど気をつけたいと思います🌸
今日の夜から食生活気をつけたいと思います( *ˊᵕˋ)
油っこいものや塩分の高いものは控えたいと思います😊- 9月5日

おらふ
まだ産んでないので何とも言えないですがその数週辺りで切迫流産と言われ家事が禁止になり、
旦那もご飯作れない為
1.2週間コンビニ、出前、スーパーの惣菜でした(><)
私は太ったけど、今のところ赤ちゃんはお腹の中で元気だし、赤ちゃんの体重も普通です!✨
-
。
回答ありがとうございます☺️
自宅安静などの時は仕方がないですよね😖💦そこで無理に作ったりして何かあったりしたら大変ですもんね∑(°□°)!!
でもおらふさんも1.2週間でそのような食事でも赤ちゃんは元気と聞いて
私が気にしすぎなのかなって思いました😱
私もここ数日で体重が増えてしまいそこも後悔です💦今日から色々気をつけたいと思います( *´꒳`* )- 9月5日
-
とも
わかります!仕事してると栄養管理なんて!ですよね!私もそうでした!でも、コンビニや外食でも食べ方、注文の仕方などで全然食生活かわりますよー😊
後期になると、お腹が張って動けなくなるのでより、外食やコンビニを使いました!
ラーメンでも、野菜塩らーめんとか、ステーキ、ハンバーグとかならサラダを注文してそれから肉だけとかに、するとカロリーもバランスもややましになると思います♡- 9月5日
-
。
毎日今日何にしようとかも考えられないですよね😱
病院では「定食屋さんみたいな食事を3食」って言われましたが、正直毎日3食それは疲れます😅ちょっと手を抜いていたんですが、最近はとくに抜いてしまって(゚д゚;)
後期はお腹が張るんですか😨
余計家事が大変になりそうですね💦
やはり野菜が大事なんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )💓
今日から野菜は積極的にとりたいと思います☺️
外食などになってもまずカロリーの低い野菜中心のものにしたいと思います😊- 9月5日
-
とも
気楽に考えましょう!定食なんて私もやってないですよ 笑笑
ただ、栄養のバランス三角形は崩しませんでした!
1日、
野菜は緑葉野菜片手にいっぱい。
その他野菜は両手いっぱい。
肉、魚は95グラム
乳製品液体100から150グラム個体 20グラム
豆腐120グラム 豆類20グラム
果物りんご一個、キュウイ一個のビタミン
ご飯150 パン一枚 麺90
これ考えたら食べるものいーーっぱいですよー!!
私は食べきれなくて残してましたし、外食も食べ放題とかいきましたけど、まず野菜と豆腐と肉で無理ーでした 笑
ちなみに現在で8キロしか太りませんでした!- 9月5日
。
回答ありがとうございます☺️
本当ですかっっ(°д° )!!そのような回答凄く安心します( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨
コンビニは妊娠してからずっと食べないようにしていたんですがここ数日毎日になってしまって💦
でもりぃさんのお子さんのように元気な赤ちゃん産みたいです😊