※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
雑談・つぶやき

慣らし保育の時間がなかなか伸びない…😭明日も10時お迎え…本来なら明日は…

慣らし保育の時間がなかなか伸びない…😭
明日も10時お迎え…
本来なら明日は11時30分お迎えになる予定だったのに…😭
園で泣いて過ごしてるのかなって想像するだけで悲しい💦
仕方ないことだけど…
早く慣れておくれ〜

コメント

S.Hまま◡̈*

私の息子も3日から慣らし保育始めました(ノ∀`;)
2時間だけなので預けた気にならないです(*´^`)
いつまで2時間なんだろうかって感じです(ノ∀`;)
泣いてる息子には申し訳ないですが:( ;´Д`;):

  • ちー

    ちー

    短いですよね💦
    本当にあっという間で帰宅しても洗濯して洗い物したらお迎えの時間になってます😅
    腹を決めて預けることになったからには、そろそろ時間が伸びてほしいところです…😓

    • 9月5日
  • S.Hまま◡̈*

    S.Hまま◡̈*

    認可外しか空いてなくて保育料も高かったので2時間が続くなら高いなーと思っちゃいます:( ;´Д`;):
    わかります、
    お迎え行っても先生達は忙しそうでゆっくりお話も出来ず、今後どうなっていくのか不安ですー(ノ∀`;)
    幸い仕事は10月からなのでまだ日にちがありますが(; ꒪ㅿ꒪)
    本当に短時間だと何も出来ないですよね:( ;´Д`;):

    • 9月5日
  • ちー

    ちー

    そうなんですよね💦
    先生たちが忙しそうで話ができないのは不安ですよね😓
    子どものペースで、というのも分かるのですが、想定外すぎてもう少し伸びてくれるとありがたいのに…と思ってしまいます💦

    • 9月5日