

退会ユーザー
両実家遠方で里帰りなし、お手伝いも頼みませんでした。
臨月から一時保育に登録し利用していたので旦那が仕事で抜けれない時は一時保育利用しようと思っていました。
一応、病院にも事情を説明し陣痛中に上の子連れてくるかもしれないとも伝えていました。
旦那は職場は近く、陣痛始まったら仕事から帰ってきてもいいように調整してもらっていました。
陣痛タクシーも一応登録しました。
あとは近くの友達に最悪上の子を見ててもらう予定でもありました。
陣痛に備え準備は一応万端にしていました。
結局、旦那がいる日の朝方に陣痛が始まったので会社休んでもらい、上の子
、旦那と一緒に病院に行きました。2人目だったこともあり、病院着いて2時間くらいで産まれました。上の子、旦那に立ち会ってもらい出産しました!
これと言ってエピソードはありませんが陣痛に備えて準備は万端にして臨みました😊
コメント