※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
子育て・グッズ

みなさんの赤ちゃんは、朝寝、昼寝するときは明るいふだん遊ばせてるところなど…で寝させてますか?それとも寝室ですか?

みなさんの赤ちゃんは、朝寝、昼寝するときは明るいふだん遊ばせてるところなど…で寝させてますか?それとも寝室ですか?

コメント

a

昼間はリビングで寝かせます😊

  • まぁこ

    まぁこ

    お布団はどうしてますか?

    • 9月5日
  • a

    a

    リビングの隣の部屋に
    長座布団があるのでそこで寝ます!
    隣にいれば勝手に寝ます😊
    寝室は夜寝る場所という認識を持たせるために寝室には行きません

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    そーですよね、やっぱり区別させた方がいいですよね

    • 9月5日
Ruka

リビングで寝かせて電気は消しています✨

  • まぁこ

    まぁこ

    お布団はどうしてますか?

    • 9月5日
Ruka

長座布団があるのでその上で寝るようにしています☺
寝室からいちいち布団は持ってきません💡

  • Ruka

    Ruka

    書く場所間違えてしまいました😨
    すみません

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    寝かしつけするのですか?
    勝手に寝るんですか?

    • 9月5日
  • Ruka

    Ruka

    私が隣で一緒に寝転がっていれば勝手に寝ます(*_ _)zzZ

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    私のとこはまだ4ヶ月なんですが、リズムをつけたいんですが、4ヶ月のときも場所変えてましたか?

    • 9月5日
  • Ruka

    Ruka

    4ヶ月くらいの時は抱っこでねんねしてたと思うので寝たら座布団の上に寝かせていました😊
    その頃は朝夜がしっかりリズムついていればいいと思います!

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    今のところ昼間と夜と朝はきっと区別がついてると思います!

    • 9月5日
asa

リビングだったり子供部屋だったりどちらかで寝かせてます!
どちらも基本的には明るい状態で生活音も起きてるときと変わらないようにしてます!
なので普通にテレビついてたり掃除機かけるときもあります!

  • まぁこ

    まぁこ

    起きないのですか?

    • 9月5日
  • asa

    asa

    起きませんよ~❤
    たまに起きることもありますがたぶん慣れたのか起きなくなりました!

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    4ヶ月と5ヶ月は結構違いますよね
    寝る子寝ない子もあるし

    • 9月5日
  • asa

    asa

    そうですね~!
    うちは新生児からずっとこのスタイルです!
    なるべく昼夜の区別をつけたいので昼はいつもどもりの大人と一緒の環境での生活で暗くはせず生活音もあるところで寝てもらい夜は真っ暗で静かに寝かすってことをやってます!
    お昼にずっと家にいることはできないので外に外出しても寝れるようにしてます!

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    外出したらその日の夜、ものすごい泣くんですよね
    眠いからかな?
    けど、チャイルドシートで寝てるんですけどあれも自由に動けないから疲れてるのかなと思います
    外出しても泣かないのですか?

    • 9月5日
  • asa

    asa

    眠かったり、もしかしたら刺激が強すぎると逆に興奮して夜、寝ないってゆうのは聞いたことあります!
    うちの子も長い外出のあとは寝てくれなかったです😭
    寝ぐずりもあるこだと寝るのに時間がかかるかもしれないですね💔

    チャイルドシートはうちも起きてるときはぐずります💔
    うつ伏せが好きなこなので動けるようになってからは動きたくてしょうがなくて泣きます!
    揺れると寝てくれるので自由に動けないのはストレスが溜まってるかもしれないですね😭

    外出はなかないですよー!
    お腹すいた、眠たいときは泣きますが基本はなかないです❤
    場所見知りと人見知りが激しくない方かな?とは思います!

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    うちのは黄昏泣きがあるので寝ぐずりがひどいです。。。
    外出ではなかないけど、帰ったらやばいです
    つかれきってるのかな?

    • 9月5日
  • asa

    asa

    うちの子も寝ぐずりひどいです😭
    黄昏泣きも寝ぐずり辛いですよね💔
    寝たいなら寝ればいいのにってよく思いました😅
    外出は見慣れないからちょっと緊張していて帰ったら疲れもあるかもですし安心してとかもありそうですね!

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    そうですね、全くもってそうです…
    寝ぐずり+たそがれはひどいですよー

    • 9月5日
まるこ

賃貸で部屋は1つしないので、朝寝も昼寝も夜も同じ部屋です💦
布団は、朝寝と昼寝の時は簡単な布団に替えて、夜寝るときのマットを干すようにしてます😊

  • まぁこ

    まぁこ

    それでもリズムはきちんと付けれましたか?

    • 9月5日
  • まるこ

    まるこ

    つきましたよ!
    朝寝1時間~2時間、昼寝1時間~3時間、たまに夕寝もして、夜は8時~8時半には寝ます🎵

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    よく寝る子なんですね!!
    寝かしつけしてましたか?

    • 9月5日
  • まるこ

    まるこ

    そうですね!結構寝る子かもしれません💡
    寝かしつけしてました😊抱っこじゃなくて、息子は寝転んで胸元トントンで寝てくれます💤
    最近は、ズリハイを始めて動くようになったので、自分からコロンと布団に転がって指しゃぶり始めたら寝る合図なので、その時に胸元トントンしたり、横向いたら背中トントンしてあげてます🍀

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    8ヶ月もなると違ってきますね
    4ヶ月なったばかりなのでこれからですかね

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

昼夜をしっかり教えたかったので、
赤ちゃんの時からずっと
夜寝る時以外は明るいリビングで寝かせています😊💡

寝室のお布団は持って来ず
ソファーベッドに寝かせてますよ!

  • まぁこ

    まぁこ

    リズムつけたいですよね!
    今、同じ布団で、カーテン開けて寝てるので昼寝ってゆーのはわかるんでしょうか?

    • 9月5日
deleted user

寝室です!
寝室とリビングが繋がってる間取りなので!
勝手に布団に行きゴロゴロして寝ます!!
電気は明るいです!
夜子供が寝てる時もリビングと繋がってるので私たちが起きている間は真っ暗ではないです👀

  • まぁこ

    まぁこ

    1歳だったら自分で寝そうですね
    私の子はまだ4ヶ月なのでリズム作りをこれからしていかないとですね

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    断乳するまでは添い乳、断乳後は抱っこ、最近勝手に寝るようになりました!

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    私、ミルクなんで添い乳ができません…
    つらいです

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクなんですね😭😭😭
    作るの大変ですよね😂😂

    • 9月5日
  • まぁこ

    まぁこ

    大変です
    暑すぎても冷たすぎてもダメなので、難しいです

    • 9月5日
ぴよ

昼はカーテン閉めてソファで寝かしつけてます。
昼寝はあまりぐっすり寝すぎると昼夜逆転に繋がるし、昼寝と夜寝は区別したいので(´∀`*)

  • まぁこ

    まぁこ

    区別させたいですよね!
    うちも朝寝、昼寝はあまりしないのでいい感じにいってるのかなーって思いますが、けど昼寝してほしいので(黄昏泣きがひどいため)
    今は電気消してカーテン少しあけて薄暗い部屋にして昼間は寝かせてます

    • 9月5日