
生後90日の赤ちゃんが夜中に起きて泣くようになり、寝れなくなった悩みです。寝れない原因が気になるそうです。
今日で生後90日です(^^)✨
私の子は昼間寝ません💦眠いのに寝れないみたいで結構グズグズしてます。
でも、夜は21時過ぎ〜2時や3時、長くて5時とかまで寝てくれました。
でも、3日前くらいから急に24時とかに起きて泣くようになりました。今までそんな事はなかったので、どうしたんだろうなという感じです。
その時は授乳はせず、あやして少ししたら寝てくれます。
でも、またすぐ1時過ぎとかに起きます。その時は授乳しますが、4時とかに起きてまたグズります。
夜中はまとまって寝てくれてたので、これから寝てくれなくなるのかなと不安です。。。
寝れない原因が何かあるんですかねぇ😥💦
- ゆー(7歳)

Takano
普通にお腹が空いて起きてるとかじゃないですかね?
うちの場合
上の子はずっと夜も3時間起きに授乳でしたが(^_^;)
下の子は21:00-4:00までガッツリ寝ます。
寝る前にあまり飲まなかったなぁと
思う日はやはり0時位に1度起きますよ(^^)
あと4:00の時点でも少ししか飲まないとまた1時間後に起きます。
コメント