※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
その他の疑問

どなたかわかる方教えてください!離婚して旧姓に戻さずそして新しい戸籍…

どなたかわかる方教えてください!
離婚して旧姓に戻さずそして新しい戸籍をつくり
子供たちはその新しい戸籍(わたしの)に入ってます。
新しい戸籍を作った場合旧姓に戻ることはもうできないのでしょうか?

コメント

deleted user

できますよ。
ただ、理由が必要だったと思います。
そして、家裁では少し時間がかかったと思います。
うちのおばが離婚して何年も経ってからですが旧姓に戻せてました!!

  • nana

    nana

    できるんですね😂
    ありがとうございます!
    ちなみに今日下の子の戸籍をわたしの戸籍に写す手続きをしにいくのですがその時に旧姓に変える手続きもしようか迷ってて、、

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やるなら早いうちに1度で済んだ方がのちのち楽ですよ。
    私も離婚歴があります。
    旧姓が珍しい名字(で、少し嫌だった)なのと、逆に元旦那の名字がどこにでもいる名前で、私自身どちらにするか…
    幼稚園に通ってた娘がいたこともあり一応悩みました。
    …が、娘の方が(パパと同じは)いやだ!と言ったので、決心して最初から旧姓に戻しました。
    後に再婚したのでまた名字が変わりましたが、友達は、再婚した時にまた名字変わるのが嫌なので元旦那の名字名乗ったまま。らしいです。

    • 9月5日