
子供の学資の選び方が分からず、郵便局で相談したが契約できなかった。どこが良いか教えてください。
子供の学資どこに入りました?
そろそろ入らなきゃと焦っていろいろみたけどわけわからなくて(^^;;何がいいのかさっぱり⤵︎郵便局の人自宅に呼んだのに契約しなかったし。・゜・(ノД`)・゜・。
- まめ嫁(9歳)

れーにゃん☆
うちは郵便局
ですよー❤
3人目も郵便局で
入れる予定です(^ω^)

とも
アフラックの学資保険にしました(^^)
保険の窓口に行くと今は終身保険が主流なのか色々勧められましたが、なんだか面倒で学資保険だけのやつにしました(^^;;

みし
私は学資保険の代わりに終身保険にしました。
会社はメットライフです。

退会ユーザー
うちはJAのこども共済にしました(*^^*)

まめ嫁
ありがとうございます(*^_^*)
保険もっと勉強しないといけませんね。無理のない支払いじゃないと生活も苦しくなるしσ(^_^;)
もっと調べてみます。

だるまさんの
JAおすすめです。
利率もいいし、貯蓄タイプです。
おうちに説明に来てくれますよ。
12月中に入れば、確定申告で使えますよ(o^-^o)

まいこはぁん
うちはニッセイです★

まめ嫁
ありがとうございます(*^_^*)今日も調べて年内契約頑張ります、
コメント