
コメント

さわみん
浮腫だと思いますよー!
私も妊娠後期に指が浮腫ました!
朝は痛くて握るのキツかったです。

はぁまま
たぶん、むくみですね💦
わたしは、足でした。ベットから降りて足をついてからあるくまで痛くて痛くて💦
動きだし、血が巡ると治るので、腕を回したり、グーチョキパーしたりして、無理しない程度に動かしてれば治ると思いますよ(^ ^)
温めも良いと思いますよ❤️
-
m.mam
そうなんですか😣💦私も動かしたりすると治るので軽く動かしたりしてます(>_<)温めると良いんですね💡💡ありがとうございます😭💡
- 12月17日

マリアマリアマリア
浮腫だと思いますよ(*^^*)私も同じで産婦人科の先生に聞くと生まれたら治るよ!との事でした!確かに産んだ後いつの間にか治ってました。
-
m.mam
産まれたら治るならよかったです(>_<)妊娠中毒症にならないか不安で😞💦ありがとうございます😣💡
- 12月17日

黒猫
後期に入る頃には、朝起きがけ手の指が曲げ辛かったり、むくみがありましたよ。
ほんと、足も手もむくみましたね~。
足は着圧ソックスをはいたり、指は朝ゆっくり動かして少しずつ慣らすとむくみが引いていってました。
-
m.mam
私わ足わ大丈夫なんですが、手が酷くて😞ありがとうございます(;_;)
- 12月17日
-
黒猫
上の方もコメントされてますが、私は朝起きがけに洗面所やキッチンの蛇口のお湯で暖めてましたよ☆
少しむくみが取れ、動かしやすくなってから、朝ご飯の支度とかしてました(^o^;)
1ヶ月前のことですが、すでに懐かしいです(^_^;)- 12月17日
m.mam
やはり浮腫なんですね(>_<)
明日病院なので相談してみます(;_;)