※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1才半の子供におすすめな絵本は、文字が少な目で可愛い絵が特徴のきむらゆういちさんの絵本やのんたんの絵本です。

絵本について教えてください!

文字が少な目で、絵が可愛くて、1才半くらいの子供におすすめな絵本はありませんか???

きむらゆういちさんの絵本、のんたんの絵本は今も持っています!

コメント

なっちゃん

だるまさんシリーズ可愛いし、子ども好きですよ🎵

  • m

    m

    回答ありがとうございます♪
    だるまさんシリーズはやはり有名ですね( *´艸`) ぜひ1冊は持っておきたいです♪

    • 9月3日
さくみぃ

だいすきぎゅっぎゅっ!
って絵本可愛いですよ。うさぎの親子が1日を過ごす絵本なんですが、大好き!ってハグしながら読んでます。もうすぐ1歳の息子の最近のお気に入りです。

  • m

    m

    回答ありがとうございます♪
    とーっても可愛い絵ですね( *´艸`)文字もちょうどいいです♪
    ギューが大好きな息子にはもってこいです(笑)(笑)(笑)

    • 9月3日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

絵が可愛いかは分からないですが・・・

くっついたで有名な三浦太郎さんの
なーらんだ
わたしの
でんしゃがきました
おうちへかえろ
ばすがきました
とかよく読んでます

あとはいわさきちひろさんのおふろでちゃぷちゃぷ

字多いですが、メチャクチャ好きなのはにんじんさんがあかいわけ

あちは有名なももんちゃんシリーズとかどうですか?

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    あ、あとダイソーの絵本の
    ぶぅぶぅじどうしゃ
    やさいくだもの

    絵本とは違いますが、図鑑シリーズ(拾い画ですが・・・)が好きです

    • 9月3日
  • m

    m

    回答ありがとうございます♪
    絵可愛いです!シンプルさも好きです( *´艸`)
    でんしゃがきました、バスがきましたぜひ買いたいなと思いました✨
    ダイソーで図鑑も売ってるんですね👀‼️
    画像までありがとうございます♪

    • 9月3日
れもん

新井 洋行さんの絵本はかわいくて好きです!
みずちゃぽんシリーズや、おやすみなさいは娘も好きみたいです。
だるまさんシリーズは1歳7ヶ月の娘が口に出して読むことができるくらい、ハマってます!

  • m

    m

    回答ありがとうございます♪
    新井洋行さんの絵本、この前外食したときに偶然[れいぞうこ]という本を見て、絵も可愛いし、しかけも可愛くていいな~と思ってました☆ただ作者さんが分からなかったのでここで分かり嬉しいです♪( ノ^ω^)ノ
    だるまさんシリーズやはり有名ですね~♪

    • 9月3日
おかん

sassyのにこにこ、ちゃぷちゃぷ、がおー、もぐもぐ!!!

おすすめです。ちゃんと口に入れてもシナシナならないように厚紙でできていて本の内容も音の表現やカラフルな色や形で書かれてるので読むたびに違った目線で覚えることができます。
私も大好きな絵本で全部買いました(笑)

  • m

    m

    回答ありがとうございます♪
    早速調べました!とーっても可愛いくて私も絵本集めにとてもはまりそうです( *´艸`)(笑)
    飾っておくだけで可愛いですね❤

    • 9月3日
エイタ

tupera tuperaという作家さんの「やさいさん」「くだものさん」おすすめです。絵は可愛いというより個性的…?