
本当は20時か21時に寝かしつけしたいのですが、18時頃から眠くてグズっ…
本当は20時か21時に寝かしつけしたいのですが、18時頃から眠くてグズって泣きます😭なので結局19時には寝かしつけ😭
19時に寝かすと、その分朝も早く、5時とかに起きるので、もう少し遅く寝かせたいです。
どうしたらいいでしょう?
- R(7歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂の時間ずらすとかですかね?

京
日が昇るのが遅くなれば朝起きるのも自然に遅くなりました😊
本当は20時か21時に寝かしつけしたいのですが、18時頃から眠くてグズって泣きます😭なので結局19時には寝かしつけ😭
19時に寝かすと、その分朝も早く、5時とかに起きるので、もう少し遅く寝かせたいです。
どうしたらいいでしょう?
退会ユーザー
お風呂の時間ずらすとかですかね?
京
日が昇るのが遅くなれば朝起きるのも自然に遅くなりました😊
「寝かしつけ」に関する質問
生活支援員として夜勤(17-9)働くことになったのですが、 その間ひとり勤務です 私は介護の経験はほんの少しありますが、おむつ交換などもしたことがないくらいです... 仕事内容は食事介助、お風呂、着替え、服薬、寝か…
ふいに目を覚ました時にママが横にいないと起きてくる現象って、夜ママが寝かしつけしてる限り続いちゃいますか? 今1歳6ヶ月で夜泣きはないのですが、大体毎日この時間ぐらいに1回か2回は起きてきちゃいます💦 (すぐふとんに…
一緒に寝落ちする旦那さんにイライラします…吐き出させてください🙏🏻 共働きで私は時短ですが、夫は残業ありきの仕事 帰ってくるまでは私が家のことしてるので、その後残した家事は夫にお願いしているのですが、娘を寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
やってみましたがぐずる時間帯が同じなので意味なかったんです😭
退会ユーザー
そうなんですね😱😱
うちは20:00頃お風呂で
23:00頃寝るので
いいかなと思ったんですが💦
赤ちゃんそれぞれですもんね😓