
コメント

ピンコン
同じ8ヶ月の子がいますが、上下分かれてる服を着せる予定です!
夏も上下分かれてる服を着せてたので(*^^*)カバーオールはオムツ替えが楽だけどオシャレとかになると分かれてる方が色々あっていいかなーと思って(*^^*)

退会ユーザー
着ても全然大丈夫ですよ😊
むしろよちよち歩きの子がカバーオール着てるの見てるの可愛くて好きです❤️サイズも90とか、時々100とかでもカバーオール売ってますし❣️
でも、現実的には歩き出したりして股下のスナップボタン留めるの大変だったり、足さばきがいいように…とかでセパレートになりますね😅
うちの息子も最近寝返り、ハイハイ、伝い歩き…と動きが早くてもっぱらセパレートです😫
娘の時は動き出すの遅くて&大人しい子だったので、サイズ的に着られる限界までカバーオール着せてました😂👍パジャマとしてなら90サイズを2歳くらいまで着せてましたよ❣️
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!!
- 9月3日

すみか
綿100%のトレーナーだと離乳食で汚したりしても、毛玉を気にせずガンガン洗濯できていいですよ!
ユニクロのは柔らかくて着せやすいのでオススメです(^^)
室内で寒い時はその上からフリースベスト着せていました。
うちは冬に外遊びするときだけ、裏起毛のズボンを履かせていましたが、室内では普通の生地のズボンでしたよ。
カバーオールはパジャマとしてなら、ありかなと思います。おすわりできるようになると、セパレートの方が着替えが楽でした。
ベビーカー乗せる時に着せるジャンプスーツは一歳頃でもよさそうです(^^)
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
カバーオールじゃなくてジャンプスーツの事言っていました、、すみません😅
1歳頃まで大丈夫なんですね♪- 9月3日
あんこ
ご回答ありがとうございます!!