
広島県立美術館でのジブリ展に3歳の娘と行く予定。お土産はあるか気になる。息子にもお土産欲しい。保育園で使えるものがいい。
広島県立美術館で開催しているジブリの大博覧会に行ったよ、って人いますか?
今週、実母と実妹が娘を連れて行ってくれるみたいです。
3歳の女の子でも楽しめますか?娘はトトロ大好きで他にもポニョと魔女の宅急便は見たことがあります。
あとお土産みたいなのって売ってるのでしょうか…?
お留守番をする息子にお土産を買ってきてくれるという話です。
娘も息子も保育園に通っているので保育園で使えるものがいいなぁ、と。息子もトトロ大好きで、キキとジジならわかります😀
- ママリ
コメント

あいるー
行きました!
グッズショップもありますよ^ ^
結構読むタイプの展示品が多いですが、猫バスとかあるんでお子さんが居ても喜ぶと思います!

A☺︎
わたしではないですが
友達が3歳と2歳半の子を連れて行ってました☺︎
その子たちもトトロ大好きで
かなり楽しめたようですよー!
でも写真取れるところは
猫バスのとこしかなかったと言ってました🙂
グッズも色々売ってるようで
猫バスのぬいぐるみ買ってました!
-
ママリ
トトロ好きなので期待できそうな感じが✨✨
写真は猫バスだけなんですね💦なんかそこだけ人多そうな感じが😓平日に行くみたいなので少ないといいなぁ😣- 9月3日

はむちゃん
1歳5ヶ月になる息子と行きましたー!日曜日に、言ったのですが人が多く、歩きたがる息子は列に並ぶため抱っこすると暴れるしで大変でした(^_^;)やっと中に入れても展示物は、当たり前ですが触ってはいけないので、息子が触りたがり静止するのでクタクタ😨
猫バスは唯一写真撮影がオッケーだったのですが、人とにかく多く写真撮るのも一苦労でしたーー!お土産コーナーも、人だかり、、、
でも娘さんは3歳ということなので、大丈夫だと思います🙆♀️私も息子がもう少し大きかったら、じっくり見て回れたかなーと思います(^.^)♪
お土産コーナーは、てさげカバンや、キーホルダー、ぬいぐるみ、ハンカチ、Tシャツなど色々まだありましたー!
長々と失礼しました💦
-
ママリ
詳しい情報ありがとうございます😊
休日はまだまだ多いんですね💦平日に行くみたいなのでどうなのかなぁ?
猫バスもショップも人だかり😱
娘が迷子にならないことを祈ります(>人<;)- 9月3日

ぐま
ベビーカーが館内は使用不可でした!乗っていきましたが一階のベビーカー置き場に置いて観てまわるというスタイルでした!
-
ママリ
ベビーカーは禁止なんですね。
行くのは3歳の娘なので必要ないかなって思うけど10ヶ月の姪っ子も一緒に行くみたいなので伝えておこうと思います👍🏻- 9月3日
-
ぐま
館内のみ使用不可でした!
- 9月3日

しぃ
平日に行きました😊
平日も人が少ないわけじゃないけど土日に比べれば格段に少ないです🤔
私も全部ジブリ見てるわけではないのですがいろんな作品の原画だったりがあるのでジブリ見たことあれば楽しめると思います😊
ただ「風立ちぬ」推しだったかな?って印象を持ちました💦
お土産コーナーはかなり混み合っていました😂
-
ママリ
平日の方が子どもには良さそうですね😊たぶん土日だとちびっこい娘はしっかり見れないかもです💦(笑)
お土産のお店…入れるかなぁ、とちょっと心配になってきました😓たぶん見つけたら娘が行きたい!った言いそうなので😣- 9月3日
-
しぃ
今夏休みも終わってるから平日はかなり少ないんじゃないですかね?🤔
人が多いとみんな立ち止まって見るので進みが悪いし
うちの子も立たせて見たんですけど大人の足に囲まれて怖がってました😂
お土産のお店、平日なら行けるかもですね😊- 9月3日

サボコ
平日に行きましたがお盆の週だったからか入場券買うのにたくさんならんでました。前売り買えるなら買っていった方がスムーズかもしれません。
中は作品の宣伝ポスターとかトトロの展示、アカデミー賞でとったオスカー像とかもありましたよ❗あとはジブリ作品は飛行船や空を飛ぶ物がたくさん出てくるのでその作画とかです。
お土産売り場はトトロ押しでした。
-
ママリ
前売りあった方がスムーズなんですね✍️
お土産の情報ありがたいです🙇♀️
トトロ推しってことなので子どもも喜びそうな気がします😊2人とも大のトトロ好きなので✨- 9月5日
ママリ
読む方が多いんですね💦
猫バスは喜びそうです😊✨
グッズショップあるってことなので安心です😀留守番している息子もトトロ大好きなので^ ^